平成30年6月12日、「平成30年度産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会」を開催しました。

大変多くの受講者・引率者の方に参加いただき、誠にありがとうございました。

 

産業廃棄物業界を担う人材育成を目的として、産業廃棄物処理業者に入社された新入社員を対象にした研修会です。

循環型社会の形成に向けた業界の位置づけや、基礎的な廃棄物処理法の知識を座学の講義で学んだ後、

ワークショップを通じて業務知識(ビジネスマナー)とグループワーク形式の意見交換・発表会を行いました。

開催概要

■日時:平成30年6月12日(火曜日) 13:00~17:00

■場所:飯田橋レインボービル

■主催:東京都環境局 公益財団法人東京都環境公社

■後援:一般社団法人東京都産業廃棄物協会

■参加人数:受講者126名(56社)  引率者16名(15社)

プログラム

時間

(休憩時間除く)

プログラム

講義タイトル・講師

13:00~13:20 開会挨拶

主催:東京都環境局 資源循環推進部長 松永 竜太 

来賓:一般社団法人東京都産業廃棄物協会 会長 高橋 俊美 様

13:20~13:40 講義1

「循環型社会の形成に向けた産業廃棄物処理業の役割」

東京都環境局 資源循環推進部 産業廃棄物対策課長 上田 一彦 

13:50~14:50 講義2

「適正処理の基礎知識(入門編)」

公益財団法人東京都環境公社 環境事業部 環境事業課 金子 藤子

15:00~16:50 ワークショップ

○業務知識「~仕事に大切なコミュニケーションを学ぶ~」

一般社団法人東京都産業廃棄物協会 常任理事 五十嵐 和代 様

 

○グループワーク(研修のまとめ、意見交換等)

・研修会の感想・今後の抱負について意見交換

・意見交換後の内容まとめ・発表資料作り

・発表

16:50~16:55 閉会挨拶 公益財団法人東京都環境公社 常務理事 齊藤 和弥

 

研修会の様子

 

*開会挨拶*

主催者挨拶

東京都環境局 資源循環推進部長 松永 竜太

来賓挨拶

一般社団法人東京都産業廃棄物協会 高橋 俊美 様

 

*講義1・2*  

講義1

「循環型社会の形成に向けた産業廃棄物処理業の役割」

東京都環境局 資源循環推進部 産業廃棄物対策課長

                   上田 一彦 

講義2「適正処理の基礎知識(入門編)」

公益財団法人東京都環境公社 環境事業部 環境事業課

                   金子 藤子

講義の様子1

講義の様子2

 

*ワークショップ 業務知識講座*

業務知識講座では、一般社団法人東京都産業廃棄物協会 五十嵐常任理事よりビジネスマナーについて講義を行いました。

五十嵐様はマナー講師として豊富なご経験をお持ちで、ロールプレイングも交えたユニークな講義でした。

時折笑い声の上がるシーンもあり、終始楽しい雰囲気で行われました。  

業務知識 

「~仕事に大切なコミュニケーションを学ぶ~」

一般社団法人東京都産業廃棄物協会 常任理事

 五十嵐 和代 様

ワークショップの様子1
ワークショップの様子2 ワークショップの様子3

 

*ワークショップ グループワーク*

グループワークでは、6名程度の班に分かれ、研修会の感想と今後の抱負について受講生同士で意見交換を行いました。

まずは、研修会の感想と今後の抱負をりんご型の付箋に書き、その後班で出た意見を、木の幹が描かれたワークシートにまとめました。

どのグループでも互いに積極的に意見交換をしながら、たくさんの意見のりんごを実らせていました。

まとめの後は、班ごとに発表会を行い、それぞれが感じていること、今後に対する熱い思いを語りあいました。

  
発表資料の作成 発表資料の作成
発表の様子 発表後にパチリ☆業界発展に向け頑張りましょう!

 

各班の発表の様子はこちら>>

 

グループワーク 発表シート

各班で作成していただいた発表シートをご紹介いたします。

限られた時間の中でしたが、どのグループも素晴らしい力作が出来上がりました。

 

1班

2班

3班

4班

5班

6班

7班

8班

9班

10班

11班

12班

13班

14班

15班

16班

17班

18班

19班

20班

 

受講生へのアンケート結果とご感想

ご参加いただいた受講生の方を対象に、アンケートを実施いたしました。

一部を抜粋して掲載いたします。ご協力誠にありがとうございました。

(アンケート提出者数:122名 アンケート回収率:96.8%)

 

1.出席者の属性

①年齢

 

 

②性別

 

③採用区分

 

 

2.研修会の内容についての感想

 

①講義1

【主なご意見】

  • 循環型社会を目指すということに共感、理解ができた。
  • 自身の健康と安全、家族と仲間を大切にすることが基本という言葉にとても共感した。

②講義2

【主なご意見】

  • 自分たちがやっていることは、社会にとって大切なことだと今日でより感じた。
  • 明確な廃棄物の違いがわからなかったが、今日の講義を聞いてよく理解できた。

③ワークショップ【業務知識】

【主なご意見】

  • 今までの自分が行ってきたマナーとの違いを実感し、今後の行動を変えていこうと思う。
  • ビジネスマナーがしっかりしてないと、お客様に不快に思われ、クレームのもとになるので気をつけたいと思う。

④ワークショップ【グループワーク】

【主なご意見】

  • 他の人の意見が聞けたことが有意義だった。
  • 改めて自分のやりたいこと、目標を再確認できたので、その目標に向かって頑張っていきたい。

3.研修会の感想や今後の抱負について(抜粋)

①感想

  • 入社1年未満の社員を集める(新卒・中途問わず)という企画は、とても良いと思う。
  • 慣れていない人も多く、また他社の同じような立場の人との交流がもてて良かったと思う。

②今後の抱負

  • 排出事業者の多様なニーズにこたえられるように、業界の発展をしていかなければと感じた。
  • 身近なところからゆっくりと知識と経験をつんでいき、自分の子供に自身の仕事について話せればと思う。

 

4.引率者からのご意見・ご感想

  • 知識や経験を掘り下げていくための準備研修として受講でき、やる気になったと聞いた。
  • 産業廃棄物にまつわる法令の流れや事業の全体像がイメージできる機会につながったと思う。

 

アンケートへのご協力及びたくさんのご意見・ご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

本研修を機に、受講者の皆様が更に意欲的に業務に取組み、排出事業者から信頼されるプロフェッショナルとして、産業廃棄物処理業界で活躍されていくことを切に願っております。

ぜひ産業廃棄物処理業者向け講習会(初級編)でもお待ちしております!