令和2年度産業廃棄物処理業者向け講習会について、開催結果をお知らせいたします。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

本講習会は、東京都受託事業「持続可能な静脈ビジネスの発展に向けた講習会」として実施しています。

開催状況

全4回、受講人数合計169名

※第2回は台風接近に伴い、開催中止となりました。

 また、第2回(振替開催)、公益財団法人東京都環境公社の自主事業として開催を予定していた第6回(追加開催)は

 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令を受け、開催中止となりました。

 

回 数 開 催 日 開催場所 受講人数
第1回 令和2年 9月 9日(水) KFC Hall&Rooms(墨田区) 43名
第2回

令和2年 9月24日(木)

開催中止

富士電機能力開発センター(日野市) ‐名

第2回

(振替開催)

令和3年 1月14日(木)

開催中止

‐名
第3回 令和2年10月14日(水) KFC Hall&Rooms(墨田区) 44名
第4回 令和2年11月11日(水) トヨタドライビングスクール(立川市) 42名
第5回 令和2年12月 2日(水) KFC Hall&Rooms(墨田区) 40名

第6回

(追加開催)

令和3年 2月 3日(水)

開催中止

公益財団法人東京都環境公社 

本社会議室(墨田区)

‐名

 

講習会カリキュラム 


1.廃棄物の排出状況は?
2.廃棄物ってなんだろう?
3.廃棄物処理法はどのように変わってきたの?
4.廃棄物処理と排出者事業者責任とは?
5.法令や条例はどうなっているの?
6.保管や処理とその基準とは?
7.委託とその手続きはどうすればいいの?
8.マニフェストってなんだろう?
9.作業時の安全確保や事故時の対応が大切ですよ!
10.東京都及び国の取組み
11.産業廃棄物処理業の将来に大切なこと

 

使用したテキスト(抜粋)はこちら>>>

<講習会の様子>

講習会の様子①

講習会の様子②

 

アンケート集計結果

講習会では、毎回参加者の皆様にアンケートにご協力いただいています。
講習会全体として「よく理解できた」「理解できた」が合わせて97%で、参加者の方々から高い理解度をいただきました。


講習会全体についての感想

 

講習会テキストについての感想

 

講師の説明について

 

参加者の声

講習会全般について

・スライドがとても分かりやすく、様々な事を知ることが出来た。

・プロジェクター、テキスト、講師が上手く連携しており、内容がよく理解できた。

・全体的に丁寧に進めて頂いて、理解の助けになりました。

・業界を取り巻く環境が理解できた。

 

排出者事業者責任について

・処理場へ運ぶことが出来ない物を説明しても、理解してもらえないことがある。

・産廃に関する認識が不足されている排出事業者が多くいらっしゃいます。

・排出事業者説明の重要性と認知度が理解できた。

 

マニフェストについて

・「マニフェストシステムがよくわかる本」は本当に分かりやすい。

・1次マニフェスト、2次マニフェストについてよく理解できました。

・排出事業者の営業担当レベルでは契約、マニフェスト発行等への知識や認識が不足している。