こちらは、令和7年度 産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会にお申し込みいただいた方向けの資料配布ページです。
研修会当日までに、事前予習動画の視聴及び資料のダウンロードをお願いいたします。

開催日当日までの流れ

1. 事前予習動画の視聴
ページ下部のリンクから動画をご視聴ください。
①挨拶・感じの良い話し方(約26分) 
(内容)会社の信頼・業界の信頼を高める心構えについて解説しています。
②基本的なビジネスマナー(約13分)
(内容)名刺交換・席次等について解説しています。
2. 資料のダウンロード
ページ下部のリンクから資料をダウンロードしてください。
①式次第
②講義1「東京都の資源循環・廃棄物処理施策について」
③講義2「適正処理の基礎知識(入門編)」
3. 開催日当日
以下のURLから研修会にご参加ください。13:15からご入室いただけます。
https://us06web.zoom.us/j/81413755754?pwd=AeNzkUjEGz3sVSNwqiaG7tks4GiKvM.1

ウェビナー ID: 814 1375 5754
パスコード: 374201

動画視聴はこちらから

資料のダウンロードはこちらから

質問を募集しています!

当日講師に聞いてみたいことや、動画・テキストについて質問がある方はお気軽にお送りください。可能であれば、講義中に回答させていただきます。

【質問受付】令和7年度 産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会