東京都環境公社
2023.05.31お知らせ6/10(土) 西新宿水素ステーション運営サイト「水素&防災イベント」を開催します!
2023.05.26中防見学令和5年度「埋立処分場見学」10月~3月の予約受付を、6月12日より開始します。
2023.05.23お知らせ【7/1(土)開催】都民向けテーマ別環境学習講座【第1回】「気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは~」の申込受付を開始!
2023.05.23お知らせ嘱託員の募集(緑地保全)について
2023.05.22適応センター【気象庁】「顕著な大雨に関する気象情報」の新たな運用について~これまでより最大30分程度前倒しして発表します~
2023.05.19お知らせ優良性基準適合認定制度 令和5年度の申請受付を開始しました
2023.05.15適応センター【A-PLAT】すごろく気候変動適応への道
2023.05.09お知らせ令和5年度 産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会を開催します。
2023.05.08お知らせ優良性基準適合認定制度 申請説明会の申込受付を開始しました
2023.05.01適応センター【A-PLAT】令和5年度 気候変動適応研修(新任者コース)(外部サイト)
2023.04.30研究非常勤職員の募集(大気環境)
2023.04.28中防見学令和5年度「清掃工場・埋立処分場見学会」の受付を開始しました。
2023.04.26お知らせ令和5年度「海と陸からの見学会」の受付を開始しました。
2023.04.26中防見学【夏休み限定】令和5年度「スイソミル×サマースクーリング親子で見学会」の受付を開始しました。
2023.04.26中防見学令和5年度「サマースクーリング親子で見学会」の受付を開始しました。
2023.04.24適応センター【気象庁】令和5年度「熱中症警戒アラート」の運用開始について(外部サイト)
2023.04.20EVENTスイソミルのわくわくゴールデンウィークイベント2023「学ぼう!あそぼう!海×水素」
2023.04.19中防見学令和5年度「スーパーエコタウン見学会」の受付を開始しました。
2023.04.18適応センター【A-PLAT】「パンフレット・普及啓発ツール」のページに「YEAR BOOK 2023」が掲載されました。A-PLATのコンテンツ紹介や気候変動適応にする最新動向、CCCA活動実績などの活動記録です。ぜひご覧ください。(外部サイト)
2023.04.17お知らせ優良性基準適合認定事業 「令和5年度 申請についてのページ」を更新しました
2023.05.23EVENT気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは~
2023.04.24環境学習水素実験教室~水素ってなんだろう~ @中央区立環境情報センター
2023.04.20EVENTスイソミルのわくわくゴールデンウィークイベント2023「学ぼう!あそぼう!海×水素」
2023.03.02EVENTサイエンスクリエイター とびchan.の実験教室
2023.03.02EVENTふくしま・スイソミル春休みH2マルシェ
2023.03.02EVENT西新宿水素ステーション運営サイト「春のイベント」
2023.01.19EVENT令和4年度 公開研究発表会(ライブ配信)
2022.12.15EVENT都民向けテーマ別環境学習講座 第4回「グリーン水素の活用に向けたモビリティへの挑戦」
2022.12.13EVENT水素で楽しむクリスマスイベント
2022.10.24EVENTテーマ別環境学習講座 第3回「気候変動は意外と身近?!スポーツから考える適応策」
2022.09.26イベントカレンダー都民向けテーマ別環境学習講座【第2回】「食品ロスをおいしく減らそう」
2022.09.08EVENTSDGs推進週間イベント 「Act for SDGs ~しる・かんがえる・やってみる~」@スイソミルを開催します!
2022.09.08イベントカレンダー都民向けテーマ別環境学習講座【第1回】~東京の自然保護とこれまでとこれから~
2022.07.11イベントカレンダー令和4年度 産業廃棄物管理責任者講習会の受付を開始しました
2022.06.30EVENTスイソミルのわくわく夏休み2022「スイソにのっていこう!」を開催します
2022.06.23適応センター都内自治体職員向け「気候変動適応に関する勉強会・意見交換会」参加者募集のお知らせ
2022.06.14適応センター暑熱対策セミナーのご案内
2022.06.09SEMINAR令和4年度 小学校教員向け環境教育研修会 第5回 「再生可能エネルギーから作られる水素」
2022.06.09SEMINAR令和4年度 小学校教員向け環境教育研修会 第4回 「持続可能な社会づくりのための環境教育の推進」
2022.06.09SEMINAR令和4年度 小学校教員向け環境教育研修会 第3回 「学校の校庭で自然体験(市部)」
2023.03.22適応センター第50回調布市環境フェア出展報告
2023.03.22適応センタースイソミルわくわく夏休み~スイソにのっていこう~出展報告
2023.03.22適応センターすみだ環境フェア出展報告
2023.03.20適応センター第15回江東区環境フェア出展報告
2022.07.01お知らせ令和4年度産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会 開催報告
2022.03.30REPORT令和3年度産業廃棄物処理業者向け講習会 開催報告
2022.03.29REPORT「水素は未来のエネルギー?福島県産CO2フリー水素を学ぼう」オンラインイベントを開催しました
2022.03.25REPORT令和3年度産業廃棄物管理責任者講習会 開催結果
2022.03.25REPORT令和3年度 産業廃棄物排出事業者・処理業者合同セミナー 開催結果
2021.12.22EVENT【R4.1/28(金)開催】都民向けテーマ別環境学習講座【第4回】「気候変動対策と水素のこれから」申込受付を開始します。
2021.08.03REPORT令和3年度産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会 開催報告
2021.03.23REPORT令和2年度産業廃棄物処理業者向け講習会 開催報告
2021.03.10REPORT令和2年度産業廃棄物管理責任者講習会 開催結果
2021.03.10REPORT令和2年度産業廃棄物排出事業者・処理業者合同セミナー 開催結果
2021.03.08REPORT福島県×東京スイソミル オンラインクイズ大会を開催しました。
2021.02.05REPORT「廃プラスチック対策セミナー」の実施レポートを掲載しました
2020.03.23REPORT令和元年度産業廃棄物処理業者向け講習会 開催報告
2020.03.23REPORT令和元年度産業廃棄物管理責任者講習会 開催結果
2020.03.23REPORT令和元年度産業廃棄物排出事業者・処理業者合同セミナー 開催結果
2020.01.31REPORT「福島の子供たちを東京スイソミルに招待!」バスツアー実施レポートを掲載しました。