Sustainable Resource Management in Tokyo

海外諸都市の行政機関を対象に東京都の資源循環政策に関する情報発信、ワークショップ、研修、都内施設見学受入れなどを実施しています。

事業概要

東京都の委託を受け、東京都の資源循環分野等における国際連携事業の事務局業務を行っています 。
アジア大都市を中心とした諸都市は、急激な経済発展に伴う環境問題の深刻化とエネルギー消費の拡大が見込まれています。これらの都市への技術支援等により、直面している資源循環問題等を解決していくほか、海外諸都市と連携して資源循環等に係る温室効果ガスの削減等、地球環境問題の解決に貢献していきます。また、優れた資源循環等に関する技術等を有する東京の資源循環等関連ビジネスのアジア大都市を中心とした事業展開を支援します。

主な取り組み

①多都市間交流事業

東京都は、大都市に共通する課題の解決を図るため、多都市間の実務的協力事業「資源リサイクルの促進」研修の枠組みにより、アジア大都市を中心とする行政職員等を対象とした資源循環分野等に係る実務担当者オンラインセミナーを実施しています。

<令和5年度実績>
第1回 令和6年2月14日 「故繊維のリサイクル」(オンライン開催)
第2回 令和6年3月28日 「リユースビジネスの社会実装」(動画配信)

②二都市間交流事業

都市に共通する3R推進及び廃棄物処理改善のため、オンラインミッション等を通じて、資源循環分野に関する海外都市との二都市間交流を実施しています。

<令和5年度実績>
第1回 令和5年5月31日  「リユース施策」(台湾・台北市・オンライン開催)
第2回 令和5年7月26日  「リユース施策」(大韓民国・ソウル特別市・オンライン開催)
第3回 令和5年8月23日  「リユース施策」(デンマーク・オーフス市・オンライン開催)
第4回 令和5年12月18日 「SAF製造」(シンガポール・オンライン開催)

③視察・研修受入れ

海外行政機関を対象として、海外行政機関等による都内施設見学(オンライン見学を含む。)の視察及び都政説明受入れに関する調整を実施しています。

<令和5年度実績>
14件

お問い合わせ

環境共生部 東京サーキュラーエコノミー推進センター 普及推進チーム
E-mail:tokyoprogram@tokyokankyo.jp

関連するコンテンツ