新着情報

新着情報

【東京スイソミル】6月1日 、コミュニティサイクルポートがオープンします!

 

(公財)東京都環境公社では、江東区が実施するコミュニティサイクル事業に協力し、

水素情報館「東京スイソミル」にサイクルポートを設置、6月1日(木)から運用を開始します。

近隣の駅や施設からのアクセスが大幅に便利になりますのでお知らせします。

 

コミュニティーサイクルポート 概要

■ 運用開始日   平成29年6月1日(木曜日)から

 

■ 設置場所    水素情報館「東京スイソミル」

             江東区潮見1-3-2

 

■ 設置自転車数  11台

 

■ 主な利用方法  事前に会員登録の上、下記の利用金額をお支払いいただきます。

             江東区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区の

             どのサイクルポートでもレンタル・返却できます。

         =======================================================

          ①会員登録 (PCまたはスマホからWEBサイトで登録)

                 http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/

          ②借りる  (予約時に配布されるパスコードで開錠)

          ③一時駐輪 (手動で施錠し、②のパスコードで開錠)

          ④返す   (サイクルポートにて施錠、返却完了メール受信)

 

          利用料金    

           

          ※その他、法人会員プランもあります。

                                    詳しくはhttp://docomo-cycle.jp/koto/timeandprice/

 

■ その他     6月中にコミュニティサイクルでスイソミルに来館された方には、

            ノベルティグッズをプレゼントします(月曜日その他の閉館日は除く)。

 

■ 詳しくはこちらをご覧ください↓

 サイクルポートチラシ

 

サイクルポートMAP

 

JR潮見駅から自転車で約5分、豊洲、辰巳、木場の各駅からも約10分でスイソミルにアクセス可能に!

 

  

 

  

 角を曲がって・・・              奥に進むと・・・  サイクルポートがございます!

 

お問い合わせ

 

 (公財)東京都環境公社 総務部経営企画課 TEL 03-3644-2166

 

 

〒135-0052 東京都江東区潮見1-3-2

TEL 03-6666-6761

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日 月曜日、年末年始(12月28日~1月4日まで)

※月曜日が祝日の場合は開館し、その翌日が休館となります。

詳しくは『水素情報館 東京スイソミル』HPで↓

https://www.tokyo-suisomiru.jp/