都民を対象としたテーマ別環境学習講座「生きもの発見!都市のみどりと生物多様性」
都内では、生物多様性に配慮したまちづくりが始まっています。
本講座では、江戸深川で、生物多様性の保全に貢献するみどりの見学と講義を通じて、
都会の生きものと街中のみどりの価値について考えます。
前半は、プロ・ナチュラリスト佐々木洋さんから都会の生きものについてお話を伺います。
後半は、ビオガーデン「フジクラ木場千年の森」の自然観察です。木場千年の森は、野生生物を優先に考えたビオトープ部分と、人も楽しんでくつろげるビオガーデン部分からなる都会の森です。
どんな植物や生きものと出会えるでしょうか?
お申込みはコチラから>>
概要
日 時 |
令和元年(2019年)9月21日(土)10:00~12:30 |
集合場所 |
深川ギャザリア内ビル会議室 〈東京メトロ東西線・木場駅より徒歩9分〉 ※当日の集合場所は、別途受講決定者にお知らせします。 |
募集人数 |
30人 ※原則として、都内在住・在勤又は在学の方 ※小学生以下は保護者同伴 |
申込方法 |
以下より申込フォームに必要事項をご記入ください。 ※定員を超えた場合は、抽選により受講者を決定します。 ※受講決定者には、別途詳細をご案内します。(9月13日頃を予定) |
申込期限 |
令和元年(2019年)9月11日(水) |
内 容 |
【第1部】講義 10:00~11:35 ◆講演「発見!都会の生きもの」 講師:プロ・ナチュラリスト 佐々木 洋 氏
◆ビオガーデン「フジクラ木場千年の森」の取組紹介 講師:株式会社フジクラ
【第2部】自然観察 11:35~12:30 ◆「フジクラ木場千年の森」での現地説明・自然観察
|
注意事項 |
※本講座は、2部構成になります。 どちらかのみの参加はできませんので、ご注意ください。 |
主 催 |
東京都環境局 |
お申込みはコチラから>>
※お申し込みの受付は終了しました。
都民を対象としたテーマ別環境学習講座についてはコチラから>>
お問い合わせ
総務部 経営企画課 連携推進担当係
TEL 03-3644-8886 FAX 03-3699-1409
※平成29年度より東京都環境科学研究所から変更となりました。