テーマ別環境学習講座「ごみ収集の現場で見た食品ロス」/専修大学with SFA公開シンポジウム
お笑い芸人であり、ごみ収集員でもあるマシンガンズの滝沢秀一さんに、
ごみ収集の現場で働くことで見えてきた『食品ロス問題』をわかりやすくお話しいただきます。
今回の講座は、専修大学と連携して開催します。引き続き、専修大学withSFA公開シンポジウム
「コロナ禍のもとでの私たちの暮らしと食生活ーコミュニティの視点から食品ロス削減を考える―」にも併せてご参加ください。
お申込みはコチラから>>
概要
日 時 |
令和2年11月11日(水) 14:00~15:00 テーマ別環境学習講座「ごみ収集の現場で見た食品ロス」 15:30~17:00 専修大学with SFA公開シンポジウム「コロナ禍のもとでの私たちの暮らしと食生活ーコミュニティの視点から食品ロス削減を考える―」 |
実施方法 |
You Tube Liveによるオンライン配信(要事前申込) ※お申込みの方には期間限定で当日の録画も配信します。 |
定 員 |
なし |
参 加 費 |
無料 ※ただし、通信料等は自己負担となります。 |
申込方法 |
以下より申込フォームに必要事項をご記入ください。 ※お申込みされた方には、11月9日(月)頃に視聴用URLをメールでお知らせします。 ※録画視聴のみを御希望の方もこちらからお申込みください。 |
申込期限 |
令和2年11月8日(日) |
内 容 |
東京都環境局×専修大学 食品ロス削減オンラインジョイントセミナー 14:00~15:00 テーマ別環境学習講座「ごみ収集の現場で見た食品ロス」 ◆「このごみは収集できません―ごみ収集の現場で見た食品ロス―」 講師:マシンガンズ 滝沢 秀一 氏 1976年生まれ。1998年に西堀亮氏とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。
司会:渡辺 達朗 専修大学商学部長(教授)
15:30~17:00
登壇:マシンガンズ 滝沢 秀一 氏 愛知工業大学 小林 富雄 教授 国分グループ本社株式会社 平賀 織江 氏 株式会社REARS 後藤 靖佳 氏 学生食品ロス削減チーム
司会:渡辺 達朗 専修大学商学部長(教授)
|
注意事項 |
※セミナー終了後、アンケートのご案内メールを送らせていただきますので、アンケートへのご協力もお願いいたします。 |
主 催 |
東京都環境局 |
協 力 |
専修大学・(一社)サスティナブルフードチェーン協議会(SFA) |
都民を対象としたテーマ別環境学習講座についてはコチラから>>
お問い合わせ
総務部 経営企画課 連携推進担当係
TEL 03-3644-8886 FAX 03-3699-1409
※平成29年度より東京都環境科学研究所から変更となりました。