東京サーキュラーエコノミー推進センター
東京サーキュラーエコノミー推進センターは、

都民及び事業者等に対する持続可能な資源利用についての情報発信や具体的な取組の支援を通じて、サーキュラーエコノミーの実現に貢献していきます。



TOKYOサーキュラーエコノミーアクション ウェブサイトはこちら

サーキュラーエコノミーアクションは、都民・事業者・関係団体・自治体等が一体となって、サーキュラーエコノミーへの移行を実現する活動です。サイトでは、都民・事業者・関係団体・自治体等を対象に、サーキュラーエコノミーに係る事業を導入するための具体的な支援や著名人によるシンポジウムの実施など、さまざまな情報発信を行っていきます。


相談・マッチング事業

東京サーキュラーエコノミー推進センターにおいて、資源の循環利用に関する相談をワンストップで受け付け、使い捨てプラスチック・食品ロス等の削減に向けた具体的な方策・手段の助言や、効果的な取組をコーディネートします。


サーキュラーエコノミーの実現に向けたモデル事業

地域密着型サーキュラーエコノミーの実現に向けて、資源循環に係る試験的な事業や仕組みづくり、制度の構築等に資するモデル事業を実施します。


シンポジウムをオンラインで開催

令和4年度東京サーキュラーエコノミー推進シンポジウム(エコプロオンライン展)を開催することとなりましたので、ご案内いたします。


コンテンツ紹介