生物多様性の保全と
Tokyo Nature Class(トーキョーネイチャークラス) 募集第1弾
東京の多様な自然を知る<参加型プログラム>
Tokyo Nature Class(トーキョーネイチャークラス)
~小学1年生-3年生親子限定~参加者募集


- TokyoNatureClass
-
自然と触れ合う機会が少ない東京都民、特にこどもたちが、日常生活の中で身近に自然を感じることができる機会を増やし、東京の生物多様性の理解と関心を深めるため、全2回の連続型プログラムを今年度は、3回開催いたします!

- プログラム内容
-
今回は、あきる野市の丘陵地エリアと大田区多摩川の水辺エリアがフィールドです♪
第1回目は、秋川渓谷とその周辺の田んぼで、川の上流にいる生きもの観察や、稲刈り後の田んぼに入って田んぼを観察します。スケッチや記録を自分でとりながらオリジナル自然図鑑も作ります。
第2回目は、川の下流域である、多摩川(大田区)で、自然探索と多様な鳥類を観察します。上流域との違いも見つけながら、1回目で作ったオリジナル自然図鑑も完成させましょう。
川を通じて、どんな発見があるか探してみませんか。
こちらのチラシをご覧ください。
- 日時
-
1回目:令和7年10月4日(土)10:00~15:00
- 予備日:令和7年11月22日(土)
2回目:令和7年11月22日(土)10:00~15:00
- 予備日:令和7年11月29日(土)
- 活動場所
-
1回目:秋川渓谷~その周辺の田んぼ~(あきる野市)
2回目:多摩川(大田区)
- 参加費
-
無料
- 応募資格
-
都内在住の小学1年生~3年生の親子
- 募集人数
-
40名(20組)※応募者多数の場合は抽選となります
- 申込締切
-
令和7年9月19日(金)13:00
- お申込み
-
こちらよりお申込みください。
- その他
-
このプログラムは、全2回連続型のプログラムです。両日ご参加頂ける場合にのみお申し込みください。
お弁当は各自ご持参ください。
集合場所までの費用は各自ご負担ください。
今年度は3回募集を致します。各募集では、今年度初参加の方を優先とし、募集いたします。
参加者へはメールにて当日のご案内をお送りさせて頂きます。(プログラム実施日の1週間前を目安)
お問い合わせ先
(公財)東京都環境公社 東京都生物多様性推進センター
Tokyo Nature Class事務局
TEL:042-595-8831
E-Mail:tmcb-program@tokyokankyo.jp