目次
~スマートエネルギー都市の実現に向けて
~東京の自然をもっと豊かに、もっと身近に
~良好な都市環境を次世代に継承するために
●河川清掃
スマートエネルギー
アニメで分かる省エネ
初心者でも容易に取り組める省エネ対策等をアニメでご紹介します。
社内外の研修や朝礼、ミーティング等でご活用ください。
【テナントビルの価値を高めるグリーンリース |
【エネルギー見える化は省エネの一丁目一番地 |
【「よくわかる」電力自由化】 |
【「オフィスでできる」身近な省エネ活動】 |
【「これから始める」省エネ推進体制】 |
【「すぐできる」全熱交換器の省エネ対策】 |
【「すぐできる」照明設備の省エネ対策】 |
【「すぐできる」空調設備の省エネ対策】 |
東京スイソミル
「東京スイソミル」は、環境先進都市東京都が目指す水素社会のショーケース。目に見えない水素のひみつや、水素によって実現が期待される社会の将来像を、見て、触って、感じながら楽しく学ぶことができます。多彩なイベントも毎週開催中!
【祝2万人記念セレモニー】 |
【スイソミルのうた】 |
スイソミル来館者2万人を記念したセレモニー |
スイソミルテーマソング |
自然環境
里山へGO!
美しい田園風景や蛍に会える清流など、里山は訪れるだけでも魅力的な場所です。でも、里山を一番楽しむ方法は、その営みに加わること。里山の自然を育み、四季の彩を楽しむ。里山を通して、人とつながる。
里山活動に参加してみたい人と里山をつないでいます。
【里山で稲作に挑戦!】 |
【森の手入れに挑戦!】 |
田植えの様子 |
樹木間伐の様子 |
【里山の自然に触れてみよう!】 |
【湧水の自然を守ろう!】 |
丸太切りやクラフト体験の様子 |
湧水地での草刈りの様子 |
資源循環
ごみ・3R
みなさんが捨てるごみは、どのように処分されているのでしょう?
【食品ロスワークショップ& 中防防波堤埋立処分場の見学】 |
【医療廃棄物追跡管理システム】 |
食品ロスと中防見学会のコラボ企画 |
電子マニフェストと 東京都の優良性基準適合認定制度による 医療廃棄物追跡管理システム |
【河川環境保全事業】 |
|
未来に届けよう、美しい川を |