-
中防見学【特設サイト】
東京港内最後の埋立処分場やごみ処理施設、最新リサイクル施設の見学会を開催し、ごみの減量・リサイクル(3R)の推進を行っています。
-
産業廃棄物関連講習会・セミナー
産業廃棄物の適正処理に関する講習会を、処理業者様向け・排出事業者様向けに開催しています。お申込や詳細はこちらからご覧いただけます。
-
優良性基準適合認定事業
東京都知事から第三者評価機関の指定を受け、産業廃棄物処理業者を適正かつ公正に審査し、優良性基準適合認定事業者として認定します。
-
産業廃棄物処理業経営改善支援モデル事業
経営改善に取り組む産業廃棄物処理事業者に、中小企業診断士を派遣し、改善指導や助言を行っています。
-
廃棄物情報処理事業
家庭系粗大ごみ・家電リサイクルの受付センターの運営や医療廃棄物の適正処理を推進しています。
-
【大学生向け】スーパーエコタウン見学ツアー
廃棄物処理業界への就職に興味のある大学生・大学院生を対象に、「環境業界研究!スーパーエコタウン見学ツアー」を開催します。
-
東京都微量PCB廃棄物処理支援事業
都内に保管中の中小企業者等が所有する微量PCB廃棄物の処理に係る経費と絶縁油の濃度分析に係る経費の一部を助成する事業を行っています。
-
東京都高濃度PCB廃棄物収集運搬支援事業
高濃度PCB廃棄物の期限内処理促進のため、東京都内での保管場所からJESCO東京事業所までの収集運搬にかかる費用の一部を助成します。
-
再生砕石施設認証事業
「再生砕石」の利用拡大に向け、都が認証した品質基準に基づき再生砕石を製造できる都内の施設を公社が第三者機関として認証します。
-
産業廃棄物・一般廃棄物管理票の販売
廃棄物処理法に定める『産業廃棄物管理票』及び東京二十三区各特別区の廃棄物条例に定める『一般廃棄物管理票』を販売しています。
-
廃棄物処理施設管理事業
東京都や東京二十三区清掃一部事務組合から廃棄物の埋立処分や処理施設の運転管理等を受託しています。
-
廃蛍光管適正処理推進事業
産業廃棄物として排出される廃蛍光管類のリサイクル処理を行っています。
-
廃棄物処理施設技術支援事業
地方自治体等の依頼により、廃棄物処理施設の維持・管理、整備計画作成、建設に関わる技術的な支援を公正・中立な立場で実施しています。
-
浄化槽法定検査事業
東京都知事から浄化槽法定検査機関としての指定を受け、浄化槽の適正な設置と維持管理を確認するため、浄化槽の法定検査等を行っています。
-
国際協力【特設サイト】
東京都が実施する資源循環分野における国際協力の事務局として、海外への廃棄物・リサイクルに関する情報発信、研修等を実施しています。