令和5年度「申請の手引き」HP版

令和5年度「申請の手引き」HP版

優良性基準適合認定事業【産廃エキスパート・産廃プロフェッショナル】

令和5年度「申請の手引き」HP版

  下記見出しごとにまとめてダウンロード・印刷できます。(pdf)

 

 

 

 

申請の手引き ダウンロード

目次はこちら >>

申請について 様式・参考資料(記入例) ③インデックス記号表 評価基準表 巻末「参考資料」

pdf  1.7MB>>

pdf 1.9MB>>

pdf 0.9MB>> pdf 1.6MB>> pdf  1.0MB>>

 

申請の手引きHP版 索引

①   1 制度の概要 

    2 申請の資格・対象者 

    3 申請区分 

    4 申請受付場所 

    5 申請から認定・公表までの流れ  

    6 申請方法 

    7 申請書類の作成 

    8 申請手数料 

    9 評価内容及び審査 

  10 判定及び認定 

  11 認定証の取扱い・ロゴマーク等の使用 

  12 認定後の変更届等 

  13 留意事項 

② 14 申請に係る様式(記入例) 

        様式第1号 認定申請書(記入例) 

               様式第2号 同意書(記入例) 

               様式第3号 環境保全関係法令の規程による不利益処分に該当しない旨の誓約書(記入例) 

               様式第4号 課税等の状況に関する誓約書(記入例)

           <参考「様式第4号」関係> 

               様式第5号 インターネットによる情報公開に関する確認書(記入例) 

               様式第6号 経営状況確認書(記入例) 

               様式第7号 労働安全衛生関係法令の規程による労働災害の発生状況に関する自己申告書(記入例)

③ 15    インデックス記号表 

④ 16    評価基準表 収集運搬業(積替え保管を除く) 

             収集運搬業(積替え保管を含む)

             中間処理業 

             専門性(業の区分ごと) 

⑤ 17   巻末「参考資料」

   参考資料1 低公害・低燃費車両・重機項目に関する記載例 

              参考資料2 インターネット情報公開における事業計画の概要(記入例)(業の区分ごと)

   参考資料3 施設維持管理記録