詳細については「 助成金交付申請の手引き(分析経費用)」 (PDF:3.59MB)をご参照ください。
分析経費助成金に係る書類提出(全2回)
1回目 交付申請時(絶縁油採取および分析前に提出)
1 | 助成金交付申請書(第1号の2様式) |
助成金交付申請書(第1号の2様式) ダウンロード ・PDF :(1号の2様式) (266KB) ・Word:(1号の2様式)(47KB) ・記入例 PDF:329KB |
---|---|---|
2 | 見積書の写し(発行者の社印があるもの) | |
3 | 商業・法人登録の登記事項証明書 | |
4 | 印鑑証明書 | |
5 | 銘板の写真 | |
6 | その他公社が必要と認める書類 |
*銘板の写真提出は、実績報告時から交付申請時に変更となりました。
上記1~5の各書類の詳細について、こちらも併せてご確認ください。>>
2回目 実績報告時(分析後に提出)
1 | 実績報告書(第5号の2様式) |
実績報告書(第5の2号様式) ダウンロード ・PDF :(5号の2様式)(121KB) ・記入例 PDF:169KB |
2 | 試験成績書の写し(発行者の社印があるもの) | |
3 | 請求明細書の写し(発行者の社印があるもの) |
請求書(第7号様式) ダウンロード ・PDF :(7号様式) (62KB) ・記入例 PDF:106KB |
4 | 支払いを証明する書類の写し | |
5 | 請求書(第7号様式) |
6 | 銘板の写真 ※交付申請時に未提出の方のみ |
上記1~6の各書類の詳細について、こちらも併せてご確認ください。>>
申請内容の変更
交付決定通知後に下記に示す申請内容に変更が生じた場合は、速やかに変更・中止・廃止承認申請書(第3号の2様式)を提出してください。
・経費配分に変更が生じた場合
・事業の内容を変更する場合
・事業を中止又は廃止する場合
変更・中止・廃止承認申請書(第3号の2様式) ダウンロード ・PDF : (3号の2様式)(249KB) ・記入例 PDF:293KB |
提出方法
下記窓口に郵送又は持参してください。
東京トラフィック錦糸町ビル 8階
公益財団法人東京都環境公社
微量PCB助成金交付担当 宛て
電話:03-3649-8541:申請受付専用
(土・日・祝日、年末年始を除く9時00分から17時00分まで)
提出の際の注意点
・申請書類は提出前にコピーを取り、控えとして保管してください。
審査手続中、公社からの問合せの際に書類を確認していただくことがあります。
・原則、一度提出された申請書類一式は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
・窓口にご持参いただく場合は、事前に電話でご予約ください。
お問い合わせ
環境技術部 技術課 微量PCB助成金交付担当
電話:03-3649-8541:申請受付専用
(土・日・祝日、年末年始を除く9時00分から17時00分まで)