東京都環境公社は、東京都からの委託を受け、PCB 廃棄物の早期処理の実現に向けた助成事業を実施しています。
この度、本事業のさらなる普及促進を図ることを目的に、事業説明会を下記のとおり開催します。
なお、同じ内容のYouTube動画を配信していますので、是非そちらもご活用ください。
概要
日時:令和3年9 月29日(水)10時~12時 緊急事態宣言の発令を受け、開催中止といたします。
令和3年10月8日(金)15時~17時 終了しました。
※新型コロナウイルスのまん延状況に応じて、中止・延期する場合があります。
場所:東京都環境公社 本社5F 会議室
(東京都墨田区江東橋 4-26-5 東京トラフィック錦糸町ビル)
※JR 錦糸町駅より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅より徒歩1分
定員:各回10社(先着順、各社2名様程度まで)
※個人でもお申込みいただけます。
対象者:PCB 廃棄物保管事業者、電気工事業者、行政関係者等
参加費:無料
申込方法:以下のアイコンからお申込みください
![]() |
内容(予定)
・PCB 廃棄物の処理促進に向けて(東京都環境局)
・照明器具安定器のPCB使用・不使用の判別(産業廃棄物処理事業振興財団)
・東京都が実施するPCB廃棄物の助成制度(東京都環境公社)
お問合せ
公益財団法人 東京都環境公社 PCB助成金交付担当
Tel. 03-3633-2012(安定器調査)
※土・日・祝日、年末年始を除く9時から17時まで