令和元年6月7日、「令和元年度産業廃棄物処理業新入社員向けスタートアップ研修会」を開催しました。

大変多くの受講者・引率者の方に参加いただき、誠にありがとうございました。

 

産業廃棄物業界を担う人材育成を目的として、産業廃棄物処理業者に入社された新入社員を対象にした研修会です。

循環型社会の形成に向けた業界の位置づけや、基礎的な廃棄物処理法の知識を座学の講義で学んだ後、

基本的なビジネスマナーやお客様への応対方法等を学びました。

開催概要

■日時:令和元年6月7日(金曜日) 13:30~17:00

■場所:CIVI研修センター秋葉原 D205ホール

■主催:東京都環境局 公益財団法人東京都環境公社

■後援:一般社団法人東京都産業資源循環協会

■参加人数:受講者88名(41社)  引率者10名(10社)

プログラム

時間

(休憩時間除く)

プログラム

講義タイトル・講師

13:30~13:50 開会挨拶

主催:東京都環境局 資源循環推進部長 宮澤 浩司 

来賓:一般社団法人東京都産業資源循環協会 会長 高橋 俊美 様

13:50~14:10 講義1

「循環型社会の形成に向けた産業廃棄物処理業の役割」

東京都環境局 資源循環推進部 産業廃棄物対策課長 上田 一彦 

14:10~15:10 講義2

「適正処理の基礎知識(入門編)」

公益財団法人東京都環境公社 環境事業部 環境事業課 堀澤 孝明

15:20~16:20 講義3

「産業廃棄物業界のケーススタディ」

一般社団法人東京都産業資源循環協会 常任理事 五十嵐 和代 様

16:25~16:35 閉会挨拶 公益財団法人東京都環境公社 常務理事 齊藤 和弥

 

研修会の様子

 

*開会挨拶*

主催者挨拶

東京都環境局 資源循環推進部長 宮澤 浩司

来賓挨拶

一般社団法人東京都産業資源循環協会 高橋 俊美 様

 

*講義*  

講義1

「循環型社会の形成に向けた産業廃棄物処理業の役割」

東京都環境局 資源循環推進部 産業廃棄物対策課長

                   上田 一彦 

講義1の様子

 

 

 

講義2「適正処理の基礎知識(入門編)」

公益財団法人東京都環境公社 環境事業部 環境事業課

                   堀澤 孝明

講義2の様子

 

 

講義3「産業廃棄物業界のケーススタディ」

一般社団法人東京都産業資源循環協会 常任理事

 五十嵐 和代 様

講義3の様子

 

 

 

受講生へのアンケート結果とご感想

ご参加いただいた受講生の方を対象に、アンケートを実施いたしました。

一部を抜粋して掲載いたします。ご協力誠にありがとうございました。

(アンケート提出者数:85名 アンケート回収率:96.6%)

 

1.出席者の属性

年齢 採用区分 理解度

 

2.研修会の内容についての感想

  • 廃棄物業界で働くうえで、基本的な知識を再度復習することができました。
  • 今後、循環型社会に向けての業界がいかに重要な役割を担っていくかが理解できた。
  • 実践を交え、より細かな解説をされていて、とてもよく理解できました。
  • ビジネスマナーについての講義は、となりの方とのコミュニケーションもとれて有意義だった。

3.研修会の感想や今後の抱負について

    • 産業廃棄物の業界全体のイメージをあげていくために、自身の行動を振り返るとてもよい機会でした。
    • 今回の研修で得た廃棄物の知識や、マナーを活かして社会の発展と、会社の発展に努力していきたいです。

     

    4.引率者からのご意見・ご感想

    • 資料が見やすく、補足の説明が具体的でわかりやすかったです。
    • 新人向けには程よい情報量と説明があり、ステップアップするためには良い機会でした。

     

    アンケートへのご協力及びたくさんのご意見・ご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

    本研修を機に、受講者の皆様が更に意欲的に業務に取組み、排出事業者から信頼されるプロフェッショナルとして、産業廃棄物処理業界で活躍されていくことを切に願っております。

    ぜひ産業廃棄物処理業者向け講習会でもお待ちしております!