東京都が全国で初めて創設した「東京における産業廃棄物処理業者の適正処理・資源化の取組に係る優良性基準適合認定制度」において、公社は、2009年8月 東京都知事から「第三者評価機関」に指定されました。
この事業は、産業廃棄物の「適正処理」「資源化」及び「環境に与える負荷の少ない取組」を行っている産業廃棄物処理業者を、公社が厳正かつ公正に審査し、法の遵守状況に関する「遵法性」、事業運営に関する「安定性」、環境に配慮した「先進的な取組」について評価した優良性基準適合事業者を認定します。
申請される方においては、必ず説明会動画をご視聴いただくようにお願いいたします。
排出事業者の方はこちら
認定の取得・更新をお考えの方はこちら
- 令和5年度からの新基準について>>
- 令和5年度 申請説明会について>> 終了しました
- 令和5年度 申請について>> 終了しました
- 令和5年度「申請の手引き」>>
- 現地審査について>>
- 申請Q&A>>
- 第三者評価機関公表規程(PDF:120KB)
すでに認定をお持ちの方はこちら
- 認定後の変更届出等について>>
- ロゴマークシール購入、ロゴデータ利用について>>
- 優良性基準適合認定事業者 営業用リーフレットのダウンロード>>
- 優良認定番号を記載した産業廃棄物処理業許可証の交付について>>
その他
*優良性基準適合認定制度認定業者向け東京都の産業廃棄物処理業許可証がリニューアルされました。(令和3年4月1日)
![]() |
![]() |
お問い合わせ
優良性認定評価室
TEL:03-3644-1381