
過去の外部資金導入研究
研究テーマ一覧
令和6年度研究テーマ一覧
<科学研究費>
開始年度 | 終了年度 | 研究課題 | 区分 | 研究代表機関 |
---|---|---|---|---|
R4 | R6 | 底質及び底生食物網に着目したシロキサン類の多媒体残留蓄積性評価 | 分担 | 埼玉県環境科学国際センター |
R4 | R6 | 物質間ネクサスの統合的分析・評価モデルの開発と食品・プラスチックネクサスへの適用 | 分担 | 東京大学 |
<環境研究総合推進費>
開始年度 | 終了年度 | 研究課題 | 区分 | 研究代表機関 |
---|---|---|---|---|
R5 | R7 | わが国の脱炭素社会実現に向けた都道府県の脱炭素計画に係る課題の統合的分析 | 分担 | 国立環境研究所 |
R5 | R7 | 連続監視と網羅分析による水質事故の検知・対策手法の開発と流域モニタリングの最適化 | 分担 | 国立保健医療科学院 |
R4 | R6 | バックグラウンド濃度の把握によるVOC 等大気汚染物質予測精度の向上と地域排出源による健康リスク評価の高精度化 | 代表 | |