東京都環境科学研究所

東京都環境科学研究所年報(1996年以前)

東京都環境科学研究所年報(1996年以前)

1996年

分類 内容
大気・騒音 小笠原における浮遊粒子状物質中の炭素成分(その2) [217KB]
環境大気における多環芳香族炭化水素の濃度推移と挙動(第4報)
-ガス・粒子分配及び元素状炭素との関係について-
[330KB]
酸性雨採取法別の測定結果からみた一考察 [316KB]
都市環境音における時間率騒音レベル(Lx)と等価騒音レベル(Leq)との関係 [266KB]
使用過程車の騒音発生実態に関する調査結果(第3報) [203KB]
アクティブコントロールを利用した小型発電機のエンジン騒音消音実験 [301KB]
アクティブコントロールのための適応アルゴリズム -プラント特性のバックグランド同定に関する検討- [495KB]
水質・土壌 付着性二枚貝の化学分析から見た東京湾沿岸海水の微量元素による汚染状況 [289KB]
硝酸性窒素による地下水汚染(その3) [310KB]
有機塩素化合物の分解生成物による地下水汚染(その3) [239KB]
培養細胞を用いた化学物質の毒性評価-1-カドミウム及び銅のマスノスケ由来CHSE-214細胞に対する毒性- [301KB]
河川水の変異原性調査と原因物質の検索について [337KB]
ミジンコを用いた生態系リスク調査 [216KB]
ミジンコを用いたバイオアッセイによる農薬汚染スクリーニング調査 [215KB]
酵素電気泳動法を利用した水生植物の調査(その1)ミクリ科植物① [219KB]
高度処理水導入前後の目黒川の大型底生動物群集 [235KB]
自動車対策 ディーゼル車における黒煙濃度とPM排出量との関係 [273KB]
固定発生源対策 工場排ガス中の凝縮性粒子について [394KB]
工場周辺臭気の実態調査 -ニオイ環境指針の策定に関する研究- [236KB]
湿式及び乾式装置による窒素酸化物低減実験 [224KB]
水質対策 東京都内湾における付着動物の分布と水質浄化機能 [429KB]
地球環境対策 工場地域における化学物質汚染実態調査(第3報) [400KB]
セメントキルンによるフロンの破壊(第2報) [213KB]
溶融炉によるフロン破壊 [216KB]
ハロン1301の熱分解特性 [160KB]
染色布への酸性雨の影響 [214KB]
ディーゼル排出微粒子(DEP)による肺腫瘍発生とNO2、SO2暴露の影響について -DEP抽出物投与による18ヵ月長期暴露実験- [614KB]
ディーゼル排出微粒子(DEP)による肺腫瘍発生とNO2暴露の影響について -DEP及び除タールDEP投与による8ヵ月暴露実験- [517KB]
社会科学的調査研究 中小企業の地球環境問題への取組に関する調査 [473KB]
参考 [36KB]

このページの先頭へ

1995年

分類 内容
大気・騒音 浮遊粒子状物質を構成する個々の粒子の元素分析と性状分析 [862KB]
小笠原における浮遊粒子状物質中の炭素成分(その1) [273KB]
浮遊粒子状物質の地域別リセプターモデル(CMB法)による発生源の環境への負荷率推定 [356KB]
ディーゼル車からの多環芳香族炭化水素類の排出量調査 [281KB]
東京における気温日較差の長期変動 [295KB]
気候変化予測モデルによる大規模緑地の気温予測 [324KB]
連続濃縮器と隔膜式拡散スクラバーの比較 -硝酸・塩化水素・アンモニアの測定- [215KB]
道路交通振動における環境保全目標 [437KB]
タイ国における道路交通騒音予測手法の開発に関する研究 [364KB]
アクティブノイズコントロールを用いた騒音低減実験 [372KB]
聴感による都市の環境音調査 [652KB]
水質・土壌 農薬の分解・挙動に関する研究 [327KB]
ニジマスの初期生活段階毒性試験によるいくつかの界面活性剤の毒性評価(その1) [176KB]
OECDのミジンコ繁殖試験に関するリングテスト [212KB]
有機塩素化合物の分解生成物による地下水汚染(その2) [248KB]
硝酸性窒素による地下水汚染(その2) [257KB]
東京都内湾の底層の貧酸素化に関する研究 [401KB]
河川底質の評価について(その3) [205KB]
東京都内における水生植物の生育概況(第3報) [255KB]
千川上水における自然環境復元の試み(その2) -水生生物調査結果- [299KB]
自動車対策 路線バス用低公害車の評価 [389KB]
平成元年規制適合の大型ディーゼル車の汚染物質排出実態について [326KB]
軽油・水エマルジョン燃料の実用性に関する研究 [376KB]
固定発生源対策 下水処理場におけるN2Oの削減対策の検討 [222KB]
道路からの臭気の影響調査 [265KB]
ニオイセンサの評価に関する研究(第2報) [188KB]
水質対策 硫黄酸化菌による脱窒実験 [224KB]
人工干潟湖における生物による浄化について [532KB]
雨水の地下浸透に関する研究(その1) -住宅地総合雨水排水の水質と流出特性- [335KB]
多摩川における有機汚濁物質の起源と削減に関する研究(その2) -下水処理場におけるトリハロメタン、TOX生成物質の排出実態および処理条件との関係(第1報)- [470KB]
多摩川における有機汚濁物質の起源と削減に関する研究(その3) -高度処理技術による下水処理水中の有機物質の除去特性(第1報)- [548KB]
地球環境対策 工場地域における化学物質汚染実態調査(第2報) [552KB]
地球環境影響物質に関する調査研究(第2報) -東京都における大気中の二酸化炭素のモニタリング結果とデータ解析による統計的特徴- [353KB]
地球環境影響物質に関する調査研究(第3報) -東京都における大気中の亜酸化窒素(N2O)のモニタリング結果- [187KB]
東京上空における地球温暖化物質の汚染実態調査 [204KB]
セメント焼成炉によるフロンの破壊 [330KB]
コンクリート建造物への酸性雨影響調査(Ⅴ) [409KB]
青銅(ブロンズ)に対する人工酸性雨曝露実験 -酸性雨影響調査(Ⅵ)- [498KB]
酸性雨の陸水影響に関する研究(その5) -都内河川の水質の現状- [515KB]
スギ、コナラの林内雨、樹幹流の性質について(1) -pH、電気伝導度、イオン成分濃度- [640KB]
都内のスギ、ケヤキ生育調査 [413KB]
社会科学的調査研究 企業の地球環境問題への取り組みに関する調査 [999KB]
参考 [37KB]

このページの先頭へ

1994年

分類 内容
大気・騒音 環境大気における多環芳香族炭化水素の濃度推移と挙動(第3報)
-小笠原諸島父島における3種PAHS-
[452KB]
ディーゼル車からの微量有機物の排出量調査 -排出ガス低減システムの微量有機物への影響- [187KB]
東京都における浮遊粒子状物質の粒径分布とその特徴 [361KB]
環八雲の発生条件に関する気候学的研究 -1989年8月の統計解析について- [350KB]
東京都内の気温分布について(その1) [455KB]
道路交通振動と低周波空気振動の複合について(第2報) [213KB]
快適な音環境に関する研究(第1報) -音環境の聴感記述の試み- [316KB]
使用過程車の騒音発生実態に関する調査結果(第2報) [263KB]
小型航空機の騒音測定とその騒音予測について [160KB]
水質・土壌 東京都内河川水中の非イオン界面活性剤濃度 [113KB]
東京都内における水生植物の生育概況(第2報) [224KB]
河川底質の評価について(その2) [135KB]
河川内での硝化について(その1) -付着藻類の影響について- [110KB]
有機塩素化合物の分解生成物による地下水汚染 [130KB]
硝酸性窒素のよる地下水汚染について [202KB]
千川上水における自然環境復元の試み(その1) -水路の改修、植栽、魚介類の放流について- [295KB]
自動車対策 路線バス用実走行パターンの試作 [206KB]
低公害車(CNG・LPG車)の汚染物質排出特性について [222KB]
路上走行時におけるDPFの挙動について [168KB]
固定発生源対策 塗装工場からの臭気物質について [261KB]
金属加熱炉等からの亜酸化窒素及びメタンの排出実態 [126KB]
ニオイセンサの評価に関する研究 [255KB]
水質対策 染色排水の微生物脱色に関する研究 [191KB]
非特定汚濁源の把握と削減に関する研究(その3) -合流式下水道の雨水吐き室の越流水- [352KB]
下水処理場の硝化に関する研究(その3) -処理過程における窒素の挙動- [153KB]
多摩川における有機汚濁物質の起源と削減に関する研究(その1) [558KB]
東京都内湾全域の底生動物の現況と浄化量の検討 [449KB]
地球環境対策 地球環境影響物質に関する調査研究 -東京都における大気中二酸化炭素及びフロン類のモニタリング結果- [278KB]
工場地域における化学物質汚染実態調査(第1報) [371KB]
コンクリート構造物への酸性雨影響調査(Ⅲ) -コンクリート物性調査結果(多摩地域)- [274KB]
コンクリート構造物への酸性雨影響調査(Ⅳ) -コンクリート水溶性成分調査結果(多摩地域)- [214KB]
酸性雨の陸水影響に関する研究(その4) -降雨による河川水質の変化について- [246KB]
酸性雨自動測定機の問題点と改善(Ⅱ) [195KB]
酸性雨の地域代表性の検討 -檜原、五日市地区の場合- [165KB]
地衣類(ウメノキゴケ等)の生育状況について [285KB]
大気汚染ガス(NO2、SO2)と大気浮遊粉じんによる複合生体影響に関する研究(第3報) [843KB]
社会科学的調査研究 地球環境問題に対する企業の取組 [1341KB]
参考 [37KB]

このページの先頭へ

1993年

分類 内容
大気・騒音 沿道における浮遊粒子状物質の特性 [199KB]
都内のアスベスト濃度 [297KB]
浮遊粒子状物質中の有機炭素成分の二次生成について [245KB]
東京都心部における大規模公園緑地の熱環境(その1) [337KB]
窒素酸化物高濃度汚染事例解析 -高度別気象・窒素酸化物調査- [287KB]
窒素酸化物高濃度汚染事例解析 -地上風系と二酸化窒素濃度分布- [556KB]
東京湾上におけるフロンの測定結果 [184KB]
道路沿道における多環芳香族炭化水素濃度推移と挙動 [200KB]
環境大気における多環芳香族炭化水素の濃度推移と挙動(第2報) -経年推移と粒径分布- [365KB]
溶液導電率法のSO2自動測定機とディフュージョンサンプラー法の比較 [138KB]
道路交通振動と低周波空気振動の複合について [209KB]
大型航空機の測定とその予測について [133KB]
水質・土壌 清流復活水路のユスリカ群衆に及ぼすPAC(ポリ塩化アルミニウム)・オゾン処理の影響 [336KB]
大形土壌動物を指標とした雑木林の環境評価 [184KB]
地下水汚染の機構解明に関する研究(その3) [345KB]
東京都内湾の底質が水質等に与える影響に関する調査結果について(その3) [199KB]
都内河川におけるN-BOD測定(その3) -隅田川・荒川及び江戸川のN-BOD測定結果- [351KB]
河川底質の評価について [155KB]
ムラサキイガイの多元素分析による東京湾水質のモニタリングに関する研究(その4) -微量元素濃度の季節変動について- [376KB]
東京都内における水生植物の生育概況 [117KB]
ニジマスを用いるゴルフ場農薬の急性毒性試験 [89KB]
自然に存在する細菌を用いた化学物質毒性評価のためのMPN変法 [170KB]
清流復活水路等の親水施設における糞便性大腸菌群の測定 [126KB]
自動車対策 自動車から排出される粒子状物質測定方法の比較検討 [158KB]
LPG併用システムによるディーゼル黒煙低減効果 [197KB]
黒煙除去装置(DPF)の大型ディーゼル車への適用 [280KB]
アイドリング時エンジン停止のNOx低減効果 [216KB]
大型ディーゼル車汚染物質排出実態について(1)排出ガス [150KB]
大型ディーゼル車汚染物質排出実態について(2)粒子状物質 [171KB]
電気ハイブリッドバスの汚染物質排出実態 [279KB]
固定発生源対策 ドライクリーニングにおける溶剤対策の検討 [132KB]
スクリーン印刷業における溶剤対策の検討 [141KB]
一般環境臭気の臭気濃度測定法の検討(2) -一般環境臭気の測定結果について- [141KB]
ボイラーからの亜酸化窒素及びメタンの排出実態 [147KB]
都内における大気中亜酸化窒素の測定結果について [167KB]
水質対策 微生物による排水の脱色について [270KB]
下水処理場の硝化に関する研究(その1) -窒素成分排出の実態- [375KB]
下水処理場の硝化に関する研究(その2) -硝化促進の方法とその技術的条件- [445KB]
雑排水の循環利用処理施設の実態調査 [243KB]
人工海浜の養浜工事と底生動物の生息との関係 [249KB]
硫黄酸化菌による脱窒実験 [108KB]
地球環境対策 化学物質による環境汚染に関する研究(第5報) [418KB]
化学物質による汚染実態 -炭化水素- [306KB]
水質及び底質中の化学物質の抽出方法等の検討 [224KB]
酸性雨自動測定機の問題点と改善(Ⅰ) [332KB]
コンクリート構造物への酸性雨影響調査(Ⅰ) -コンクリート物性調査結果- [319KB]
コンクリート構造物への酸性雨影響調査(Ⅱ) -コンクリート水溶性成分調査結果- [266KB]
酸性雨の陸水影響に関する研究(その3) -無降雨時期の河川水質の変動特性について- [143KB]
樹木着生蘚苔類の生育状況(Ⅰ) [526KB]
酸性雨パイロットフィールド調査結果(五日市町小机調査) [610KB]
大気汚染ガス(NO2、SO2)と大気浮遊粉じんによる複合生体影響に関する研究(第2報) [417KB]
社会科学的調査研究 東京都の1990年における二酸化炭素排出量の実態と2000年における排出量の予測 [1141KB]
参考 [36KB]
訂正 [32KB]

このページの先頭へ

1992年

分類 内容
大気 ごみ焼却炉からの亜酸化窒素及びメタンの排出要因の検討 [246KB]
一般環境臭気の臭気濃度測定法の検討 [209KB]
幹線道路における信号密度とNOx排出量 [246KB]
大型ディーゼル車汚染物質排出実態報告(第1報) [179KB]
大型自動車排出ガス実験システムに係る基礎的検討(その2) [175KB]
新宿新都心地区における夏季気温の水平・鉛直分布 [316KB]
最近の東京における都市気温分布の変化について(その2) [187KB]
東京都における浮遊粒子状物質中の炭素成分の粒径分布と季節特性、及び各種発生源粒子の粒径分布の推定 [297KB]
道路沿道における浮遊粒子状物質の高濃度要因の解析 [303KB]
建物解体時の石綿飛散防止対策とその効果ついて [204KB]
東京都における土壌中の化学物質の分布(2) -複素環状化合物- [273KB]
大気中の炭化水素自動測定機の精度試験 [196KB]
大気中の一酸化炭素自動測定機の精度試験 [181KB]
参考 [23KB]
水質 人工海浜(干潟)の浄化能について(その5) [461KB]
ランドサットTMデータの処理画像から見た東京湾の水塊構造 [391KB]
ムラサキイガイの多元素分析による東京湾水質のモニタリングに関する研究(その2) -分析値の変動要因について- [334KB]
東京都内湾の底質が水質等に与える影響に関する調査結果について(その2) [104KB]
ムラサキイガイの多元素分析による東京湾水質のモニタリングに関する研究(その3)-生体中の炭素、窒素、りん濃度について- [210KB]
家庭用合併処理浄化槽の処理水質向上に関する研究(その4) [436KB]
非特定汚濁源の把握と削減に関する研究(その2) -合流式下水道の雨水吐き室の流出汚濁負荷量- [308KB]
硫黄酸化菌による脱窒に関する研究 [205KB]
着色工場排水の河川に与える影響調査 [130KB]
都市河川におけるN-BOD測定(その2) -多摩川のN-BOD測定結果- [304KB]
河川の富栄養化に関する研究(その2) -神田川水系AGP測定結果- [183KB]
河川におけるスカムの発生に関する研究(その3) -降雨後のたい積状況変化について- [203KB]
神田川における水生植物の植生状況 [282KB]
地下水汚染の機構解明に関する研究(その2) [227KB]
水質及び底質中の化学物質の分離・濃縮方法の検討 [217KB]
参考 [29KB]
騒音・振動 道路交通騒音予測のためのコンピュータ・シミュレーション手法に関する研究 [441KB]
ヘリコプター騒音の調査について(第三報) [331KB]
使用過程車の騒音発生実態に関する調査結果(第1報) [172KB]
植樹内防音壁による道路騒音低減対策について -試験車両による実大防音壁模型での効果- [254KB]
使用過程車から発生する低周波空気振動について [187KB]
騒音測定における周辺物体からの反射の検出 [126KB]
集合住宅内のダンス教室床衝撃音について [164KB]
参考 [13KB]
環境生物 大気汚染ガス(NO2・SO2)と大気浮遊粉じんによる複合生体影響に関する研究 [263KB]
ラット肺における発癌物質DNA付加体の観察 [657KB]
水生生物への生態毒性試験(2) [128KB]
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)の底泥での濃度及び分解 [65KB]
玉川上水、野火止用水、千川上水の底生動物相 [287KB]
保全地域等の雑木林における土壌動物(小型節足動物)の生息密度(その2) [205KB]
参考 [21KB]
社会科学的研究 地球温暖化問題に関するアンケート調査結果について [328KB]
総合的研究 化学物質による環境汚染に関する研究(第4報) [324KB]
大気汚染と酸性雨の複合暴露が植物に与える影響Ⅰ -ポプラの生長に及ぼす影響- [259KB]
連続濃縮器を用いた大気中ガス状硝酸と塩化水素の測定 -野外測定について- [191KB]
酸性降下物の経年的変化について [145KB]
石像等への酸性雨影響調査(Ⅰ) -野外観察と反応生成物のX線回析- [339KB]
石像等への酸性雨影響調査(Ⅱ) -人工酸性雨による暴露実験- [544KB]
酸性雨の陸水への影響について(その2) [225KB]
人工酸性液による蘚苔類の酸感受性試験 [172KB]
参考<21KB]

このページの先頭へ

1991年(その1)

分類 内容
大気 触媒燃料法における臭気の除去効率 [105KB]
プラスチックの燃料による多環芳香族炭化水素の生成 [136KB]
ベンツ社製TOの再生実験について [187KB]
自動車からのCO2排出について [285KB]
車載計測システムによるディーゼルトラックからのNOx排出実態(交差点走行時) [177KB]
連続濃縮器を用いた大気中ガス状硝酸の測定 -粒子の影響について- [174KB]
伊豆諸島における窒素酸化物調査結果 [431KB]
東京湾上の窒素酸化物濃度 [108KB]
飛行船による環境調査 -炭化水素成分- [153KB]
スギ衰退の地域的特徴 [350KB]
ペチュニア、インゲンマメ及びハツカダイコンの成長におよぼすPANの影響 [236KB]
都内の樹木着生蘚苔類の生育状況(中間報告) [146KB]
東京都における浮遊粒子状物質中の炭素成分の粒径分布と発生源寄与の推定 [284KB]
乾性、湿性下降物中化学成分と降下量の地点特性 [185KB]
分析電子顕微鏡による一般環境中のアスベスト測定 [127KB]
ディーゼル車からの微量有機物の排出量調査 -黒煙除去装置の微量有機物への影響- [158KB]
大気中の低沸点有機塩素化合物の立地特性濃度の把握及び自動測定の検討 [135KB]
高速液体クロマトグラフィーによる化学物質の分析 -フェノール類、除草剤等10物質の分析及び大気採取方法の検討- [165KB]
水質 東京湾の富栄養化機構の研究(その9) -富栄養化水質予測モデルの作成とその利用例及び今後の課題- [229KB]
東京湾の富栄養化機構の研究(その10) -水質変動要因に関する解析- [299KB]
東京湾水質データの統計解析(その1) [392KB]
東京湾水質データの統計解析(その2) [393KB]
人工海浜の浄化能力について(2) -葛西人工海浜及びその地先における底生動物の現況とその浄化能力の検討- [446KB]
家庭用合併浄化槽の処理水質向上に関する研究(その3) [349KB]
着色排水の色の測定法(希釈法)について [184KB]
硫黄酸化菌を利用した脱窒法 [160KB]
有機すず化合物のニジマスに対する致死影響並びに有機すず化合物及び有機塩素化合物のミジンコに対する致死影響について [145KB]
河川におけるスカムの発生に関する研究(その1) -スカムの起源に関する研究- [227KB]
水生植物による栄養塩類の除去に関する研究(その1) -神田川における植生調査と成分分析- [222KB]
下水処理水導水による善福寺川水質の変化について [200KB]
河川の富栄養化に関する研究(その1) -神田川AGP測定結果- [84KB]
都内河川におけるN-BOD測定(その1) -N-BOD測定について- [85KB]
騒音・振動 模型実験手法による沿道建物後背地の騒音予測について [317KB]
道路交通振動の発生と地盤との関係について(第二報) [195KB]
ヘリコプター騒音調査結果について(第一報) [88KB]
集合住宅フローリング床衝撃音低減化対策例及び遮音性能測定例 [360KB]
身の回り音測定結果 [153KB]
生体影響 環境汚染物質の変異原活性に関する研究 [326KB]
NO2、SO2混合暴露による有害性の検討 -家兎のNO2 0.06ppm、SO2 0.04ppm混合暴露実験- [107KB]
社会科学的研究 公害防止投資の状況調査に関する分析 [482KB]
総合的研究 化学物質による環境汚染に関する研究(第2報) [342KB]

このページの先頭へ

1991年(その2)

分類 内容
大気 排ガス中のN2Oの採取方法と保存中におけるN2Oの生成について [218KB]
ごみ焼却炉排ガスにおける多環芳香族炭化水素について [112KB]
ビルピットからの臭気排出状況の検討 [166KB]
直噴式ディーゼルエンジンへのEGRシステムの適用 -(その1)NOx低減効果- [250KB]
直噴式ディーゼルエンジンへのEGRシステムの適用 -(その2)粒子状物質排出特性- [283KB]
ディーゼル黒煙除去フィルターの性能 [336KB]
大型自動車排出ガス実験システムについて [221KB]
赤外線映像装置による地表面温度分布 -公園緑地周辺- [402KB]
冬季高濃度大気汚染時の上空の炭化水素成分 [298KB]
直読式パッシブモニターの開発 -硫化水素の測定- [167KB]
東京タワーにおける高度別TSP中の重金属成分の経年季節変化と分布 [237KB]
東京都とジャカルタ特別市におけるTSP中の金属成分等の相違について [171KB]
一般環境中のアスベスト濃度について [179KB]
東京都における土壌中の化学物質の分布(1) -多環芳香族炭化水素- [280KB]
環境大気における多環芳香族炭化水素の濃度推移と挙動 [310KB]
高速液体クロマトグラフィーによるポリオキシンDの分析 [135KB]
大気中のオキシダント自動測定機の精度試験 [200KB]
大気中の窒素酸化物自動測定機の精度試験 [249KB]
参考 [29KB]
水質 人工海浜の浄化能力について(その3) -底質による水質浄化能力の相違- [244KB]
人工海浜の浄化能力について(その4)
-人工海浜と自然海浜における底生動物の現況とその浄化能力の検討-
[420KB]
東京都内湾の底質が水質等に与える影響に関する調査の結果について [89KB]
ムラサキイガイの多元素分析による東京湾水質のモリタリングに関する研究(その1) -分析手法の検討- [168KB]
排水処理汚泥の処理処分に伴う窒素・りんの挙動調査(その2) [373KB]
非特定汚濁源の把握と削減に関する研究(その1) -合流式下水道の雨水吐き室の流出汚濁負荷量- [409KB]
排水の着色測定法の特徴と問題点 [341KB]
残存有機性汚濁物質に関する研究(その1) -ゲルクロマトグラフィーによる分画- [162KB]
都内河川水質の特性 -N-BODとAGPについて- [275KB]
河川におけるスカムの発生に関する研究(その2) -神田川白鳥橋~飯田橋間の堆積状況調査結果- [114KB]
水生植物による栄養塩類の除去に関する研究(その2) -神田川における植生調査- [137KB]
都内河川の水生植物中に含まれる微量元素濃度 [114KB]
地下水の汚染機構解明に関する研究(その1) [210KB]
底泥中の化学物質の抽出方法の検討 [195KB]
酸性雨の陸水への影響について(その1) -多摩川水系上流流域の河川水質の現状- [262KB]
参考 [28KB]
騒音 道路交通騒音予測のための模型実験手法に関する研究 [316KB]
道路交通振動の発生と地盤との関係について(第三報) [246KB]
道路交通振動に係る感覚反応実験結果について [122KB]
ヘリコプター騒音の調査結果について(第二報) [97KB]
家庭用電気機器の騒音測定結果 [219KB]
環境生物 水生生物への生態毒性試験 [182KB]
東京都内におけるユスリカの生態Ⅳ -多摩川河川敷で採集されたユスリカ成虫、その流程分布、季節的消長について- [437KB]
野火止用水、玉川上水に生息するユスリカ幼虫 [197KB]
保全地域等の雑木林における土壌動物(小型節足動物)の生息密度 [143KB]
社会科学的研究 公害防止投資の状況調査に関する分析 [671KB]
総合的研究 化学物質による環境汚染に関する研究(第3報) [316KB]

このページの先頭へ

1990年

分類 内容
大気 ディーゼル自動車排出ガス中の多環芳香族炭化水素について -エンジンダイナモメーターによる調査- [267KB]
最近の東京における都市気温分布の変化について -大気汚染常時測定局とAMeDASデータによる解析- [296KB]
大気降下物と土壌中化学成分の挙動(1) [283KB]
固定発生源から排出されるN2Oに関する検討 [142KB]
使用過程車の窒素酸化物削減対策簡易チェックシステムの検討 [200KB]
交差点周辺における走行モードとNOx排出実態について [241KB]
窒素酸化物-炭化水素-アルデヒド系のスモッグチャンバー実験 [227KB]
連続濃縮器を用いた大気中ガス状硝酸の測定 [156KB]
冷却濃縮操作が不要の簡便、高感度な硫黄系悪臭物質のGC-FPD分析法の開発 [298KB]
東京都における粒子状物質中のAℓ、Mn、V、Na及びCℓの粒径分布 [127KB]
東京都内における浮遊粒子状物質中の炭素成分の粒径分布 [142KB]
東京都におけるアスベスト濃度の経年変動 [107KB]
車載計測システムによる大型ディーゼル自動車からのNOx排出特性の把握 [144KB]
河川水の臭気測定 [124KB]
排ガス中の重金属の測定(ガス状金属) [107KB]
小型指標植物による複合影響の評価 -降水によるゼニゴケ無性芽の生長(1)- [141KB]
水質 東京湾の富栄養化機構の研究(その7) -閉鎖性海域の海水交換に関する数値実験- [263KB]
大規模工場における窒素、りん排出量削減の可能性 [370KB]
排水処理汚泥の処理処分に伴うりん・窒素の挙動調査(その1) [330KB]
高濃度硝酸塩含排水に脱窒実験 [182KB]
東京湾の富栄養化機構の研究(その8) -水質測定データ共通ファイルの作成- [98KB]
人工海浜の浄化能力について [197KB]
ノーシアンめっき工場からのシアン検出について [114KB]
淡水産生物を用いた生態影響評価手法について [93KB]
LASの環境水中での生分解性(その2) [86KB]
玉川上水における硝化能の測定について [109KB]
底泥による水中の溶存酸素消費量について [99KB]
移流拡散方程式の有限要素解析と境界条件に関する2,3の考察 [157KB]
騒音・振動 環境騒音予測法の検討 [149KB]
残留騒音(L95)を指標とした生活騒音 [127KB]
環境騒音の長時間測定結果と等価騒音レベルの予測について [107KB]
構造別道路からの騒音分布について -道路騒音予測手法の検討- [107KB]
模型実験による道路構造別騒音伝搬の検討 [131KB]
道路交通振動の発生と地盤との関係について(第1報) [149KB]
道路交通振動の夜間測定結果について [117KB]
生体影響 NO2、SO2混合暴露による有害性の検討 [1048KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -土壌の変異原物質検索法に関する研究(第2報)- [93KB]
社会科学的研究 先端技術産業に係る環境関連調査結果から [384KB]
総合的研究 道路沿道環境の改善に関する総合的研究 [424KB]
化学物質による環境汚染に関する研究(第1報) [254KB]

このページの先頭へ

1989年

分類 内容
大気 東京都における浮遊粒子状物質へのリセプターモデルによる発生源寄与の評価 [356KB]
オキシダント汚染パターン予測に関する研究
-地上天気図を用いたオキシダント高濃度汚染類似日の検索手法による-
[349KB]
下層大気における窒素酸化物の垂直分布 [198KB]
ガソリン自動車の排気浄化対策による排出ガス中の多環芳香族炭化水素の変化 [381KB]
大気中の炭化水素組成の経年変化(2) [309KB]
環境大気中の低沸点炭化水素挙動の重回帰モデルによる解析 [257KB]
乾性及び湿性降下物中化学成分の性状の降下量 [279KB]
自動車トンネルにおけるNOx連続測定結果について [165KB]
乗用LPG車のNOx排出実態について [276KB]
連続濃縮器の用いた大気中ガス状硝酸の測定 [143KB]
環境大気における粒子状物質中の金属成分への土壌寄与 [161KB]
浮遊粒子状物質中の炭素成分の粒径分布 [108KB]
ハツカダイコンの乾物成長における低濃度オゾン障害の発現に対する温度及び光強度の影響 [177KB]
ケヤキの樹木活力調査 [132KB]
屋外型人工気象室によるペチュニアのPAN暴露 [106KB]
消臭剤による脱臭効果の研究 [121KB]
自動車排ガス中の臭気物質について [117KB]
小型廃棄物焼却炉からの排ガスについて [141KB]
ステップ昇温による炭素成分の熱分析 [115KB]
分析電子顕微鏡によるアスベスト等の測定 [163KB]
X線回析によるアスベストの測定 [79KB]
水質 東京湾の富栄養化機構の研究(その6) -負荷量削減等に関する数値実験- [259KB]
下水処理場における生物学的脱りん法の基礎的操作因子 [389KB]
家庭用合併処理浄化槽の処理水質向上に関する研究(その2) [384KB]
清流の復活に関する研究(その7)昭和62年度玉川上水水質調査結果 [233KB]
東京湾における植物プランクトン等の元素組成の測定結果について [115KB]
ランドサットTM画像処理システムの開発について [125KB]
清流の復活に関する研究(その8) -野火止用水の水生生物Ⅱ- [88KB]
清流の復活に関する研究(その9) -玉川上水の水生生物- [91KB]
清流の復活に関する研究(その10) -玉川上水の河床付着性微生物- [138KB]
化学物質のニジマスに対する亜急性毒性影響について [129KB]
LASの環境水中での生分解性 [138KB]
金属イオン捕捉用キレート沪紙を用いた環境水中の金属類の濃縮について [89KB]
騒音・振動 環境騒音に関する住民意識調査 [311KB]
等価騒音レベルによる環境騒音測定 [260KB]
環境基準と等価騒音レベル [200KB]
道路交通振動の評価方法について [136KB]
切土及び盛土道路からの騒音の計算機シミュレーション -道路構造別の騒音伝搬計算システムについて- [154KB]
鉄道振動に係る感覚反応実験について(第2報) [176KB]
鉄道振動の実験用舗装道路における測定結果について [137KB]
道路交通騒音予測手法の遮音壁への応用 [114KB]
模型実験による自動車道路の遮音塀の検討 [125KB]
Leq測定における問題点(第二報) [130KB]
プラスチックタイル仕上げ床と人工芝仕上げ床の衝撃音測定 [108KB]
生体影響 NO2、SO2混合暴露による有害性の検討 -家兎のNO2 0.5ppm、SO2 0.1ppm混合暴露実験- [130KB]
1-ニトロピレンのマウス新生児試験 [59KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -ディーゼルエンジン排出粉じんの変異原性- [68KB]
社会科学的研究 先端技術産業に係る環境関連調査(第二報) [227KB]
総合的研究 道路沿道環境の改善に関する総合的研究 -中間経過報告- [78KB]

このページの先頭へ

1988年

分類 内容
大気 環境大気における粒子状物質中のベリリウムの測定及び挙動 [343KB]
南関東における夏季の海陸風系と光化学大気汚染の予測 [188KB]
メタノールトラック(ディーゼル車対応)からの汚染物質排出実態 [477KB]
清掃工場排ガスの窒素酸化物低減対策について [259KB]
ディフュージョンサンプラーを用いた大気中ホルムアルデヒドの測定法 [170KB]
低沸点炭化水素の測定手段としての低温吸着法の検討 [276KB]
9年間のPAN連続測定結果 -1976~1985- [126KB]
環境大気中のアスベスト濃度(立地特性別) [169KB]
リセプターモデルによる浮遊粒子状物質発生源寄与の算定 [131KB]
沿道地域における浮遊粉じん中の多環芳香族炭化水素の分布について [136KB]
ヒマラヤスギの葉中S量と樹木活力度との関係 [157KB]
都内のスギの樹勢衰退状況(写真) [206KB]
分子拡散法による大気中NO2、NH3の測定 [125KB]
水質 東京湾の富栄養化に関する研究(その5) -底質からの栄養塩類等の溶出実験に結果について- [118KB]
住宅団地汚水処理施設への窒素・リン除去技術適用の可能性(その1) -窒素の除去- [562KB]
住宅団地汚水処理施設への窒素・リン除去技術適用の可能性(その2) -リンの除去- [290KB]
家庭用合併式浄化槽の処理水質向上に関する研究(その1) [428KB]
清流の復活に関する研究(その5)昭和61年度野火止用水水質調査結果 [163KB]
清流の復活に関する研究(その6)昭和61年度玉川上水水質調査結果 [145KB]
2種のミジンコに対する化学物質の致死影響について [126KB]
界面活性剤のニジマスに対する亜急性影響について [125KB]
東京都内河川・内湾底泥中のテルル、ビスマス、アンチモン及びすず含量 [137KB]
騒音・振動 交差点における道路交通騒音の予測手法について [288KB]
在来鉄道振動の高架構造における伝搬特性について [197KB]
半地下道路からの騒音の計算機シミュレーション [177KB]
Leq測定における問題点(第1報) [135KB]
環境騒音調査結果(昭和61年度調査結果) [132KB]
時刻変動する環境騒音の長期測定 [145KB]
道路騒音伝搬に関する模型実験について [145KB]
鉄道振動に係る感覚反応実験について(第1報) [199KB]
生体影響 NO2、O3交互暴露による有害性の検討 -家兎のNO2 0.06ppm、O3 0.06ppm交互暴露実験- [289KB]
ディーゼル排出ガス中粉じん抽出物のマウス新生児試験 [63KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -土壌の変異原物質検索法に関する研究- [94KB]
社会科学的研究 先端技術産業に係る環境関連調査(第1報) [255KB]

このページの先頭へ

1987年

分類 内容
大気 メタノール自動車(ガソリン車対応)の汚染物質排出特性について [415KB]
臭気影響調査結果の検討 -事業所からの臭気の影響- [182KB]
臭気影響調査結果の検討 -道路及び河川からの臭気の影響- [151KB]
大気中の炭化水素組成の経年変化(1) -炭化水素発生源の排出成分- [265KB]
光化学スモッグ発生時の地上風による風系分類 [350KB]
東京におけるオゾンの挙動-1980~1985 [240KB]
前置濃縮器を用いた低濃度NO2の連続測定 [171KB]
降水中化学成分濃度の長期的推移とその特性(N) -一之瀬- [291KB]
簡易ろ過式酸性降下物調査法の開発とその結果 [252KB]
ペチュニア配置によるPAN汚染の実態調査 [285KB]
重金属降下量計測における基礎的検討(第4報) -中性子放射化分析法等による標準試料の分析- [183KB]
沿道地域における局地的発生源寄与について [301KB]
大型車から排出するアスベスト粉じんについて [291KB]
水質 東京湾の富栄養化に関する研究(その4)生態系モデル内の係数に関する数値実験について [304KB]
藻類の増殖に及ぼす化学物質の影響 [129KB]
203HgCl2の魚への取込みにおよぼすpHと共存有機化合物の影響 [151KB]
アノーディック・ストリッピング・ボルタンメトリーによる土壌間隙水分析方法の検討 [169KB]
清流の復活に関する研究(その2)昭和60年度野火止用水水質調査結果 [254KB]
清流の復活に関する研究(その3)野火止用水の水生生物 [184KB]
清流の復活に関する研究(その4)野火止用水における硝化菌について [231KB]
騒音・振動 シミュレーションによる道路交通騒音の予測について -道路騒音予測手法の研究 第7報- [369KB]
環境騒音調査結果(その1) -昭和60年度測定結果- [202KB]
環境騒音調査結果(その2) -環境騒音評価値とデータ処理の問題点- [138KB]
航空機騒音の等価騒音レベル予測法の検討 -環境騒音予測手法の開発 第1報- [163KB]
在来線鉄道振動の測定結果について -鉄道振動の予測と影響に関する研究 第2報- [264KB]
環境騒音の地域的な測定把握について [238KB]
堀割り道路側壁での反射音の影響 [124KB]
生体影響 NO2、O3交互曝露による有害性の検討 -家兎NO2 0.5ppm、O3 0.2ppm交互曝露実験- [2549KB]
環境大気の変異原性に関する研究 -都内12地点の浮遊粉じん調査Ⅱ- [195KB]
移動発生源の変異原性に関する研究 -重量ガソリン車排出ガスの検討- [113KB]
騒音の精神衛生に及ぼす影響 第2報 -睡眠時の覚醒刺激と記憶について、脳波等電位図法トポグラフィを用いて- [638KB]
社会科学的研究 快適環境づくりに対する住民意識について -「環境保全に対する都民の意識と行動」に関する調査結果から- [1414KB]
訂正 [15KB]

このページの先頭へ

1986年

分類 内容
大気 ディーゼル車からの窒素酸化物排出実態に関する研究 [363KB]
降水中化学成分濃度の長期的推移とその特性(Ⅲ) -奥多摩- [257KB]
東京湾周辺における気流・汚染物質調査 -炭化水素成分(Ⅱ)- [352KB]
東京湾周辺における気流・汚染物質調査 -トレーサー実験(第2報)- [328KB]
ディフュージョンサンプラーを用いた大気中アンモニア濃度の測定 [203KB]
大気環境中における硫酸塩および硝酸塩の動態(第2報) [276KB]
重金属降下量計測における基礎的検討(第3報) -木の葉、昆虫などの異物混入防止策について- [135KB]
水銀連続測定装置の動的校正方法 [153KB]
自動車排出ガスの臭気について [137KB]
水質 東京湾の富栄養化に関する研究(その3) [312KB]
既設処理施設の窒素・リン除去に関する研究(1) -窒素除去の条件- [557KB]
既設処理施設の窒素・リン除去に関する研究(2) -リン除去の条件- [328KB]
魚類の急性毒性に影響を与えるいくつかの因子について [104KB]
藻類培養試験による排水の評価(その1) [122KB]
東京都内土壌中重金属の垂直分布について(その3) [195KB]
清流の復活に関する研究(その1)昭和59年度野火止用水水質調査結果 [194KB]
騒音・振動 騒音予測のための非定常交通流(交差点)調査結果 -道路騒音予測手法の研究-第5報 [455KB]
定常交通流区間の道路交通騒音予測手法について -道路交通騒音予測手法の研究第6報- [184KB]
等価騒音レベルによる交通騒音予測手法の検討-第4報- -交通量が一定でない交差点の騒音レベル算出- [130KB]
高架道路床版裏側での反射音の影響 -日本音響学会式の準用と建物に囲まれた地域での影響- [153KB]
鉄道騒音の長期的測定 -鉄道騒音評価方法の研究 第8報- [129KB]
在来鉄道沿線住宅戸数調査 -鉄道騒音評価方法の研究 第9報- [249KB]
在来線鉄道騒音の評価指標について -鉄道騒音評価方法の研究 第10報- [250KB]
在来線鉄道振動の測定結果について -鉄道振動の予測と影響に関する研究 第1報- [190KB]
生体影響 低濃度O3曝露による有害性の検討 -家兎の0.08ppmオゾン間歇曝露実験- [1388KB]
大気汚染の呼吸器に及ぼす影響 第5報 -野犬呼吸器を用いた調査のまとめ- [220KB]
騒音の精神衛生に及ぼす影響 -健常者に対する都市騒音の影響に関する展望- [326KB]
社会科学的研究 生活公害の苦情処理に関する担当職員の意識調査 [605KB]

このページの先頭へ

1985年

分類 内容
大気 環境におけるHCℓ高濃度事例について [154KB]
アンケート法による悪臭影響調査 -第4報- [140KB]
道路沿道付近における粒子状物質の濃度分布傾向について [379KB]
自動車排出ガス排出状況に関する考察(Ⅰ) [265KB]
自動車排出ガス排出状況に関する考察(Ⅱ) -NH3の排出について- [155KB]
東京湾周辺における気流・汚染物質調査 -トレーサー実験- [386KB]
東京湾周辺における気流・汚染物質調査 -風の立体構造- [170KB]
東京湾周辺における気流・汚染物質調査 -炭化水素成分- [379KB]
三宅島噴火時の大気調査結果 [186KB]
重金属降下量計測における基礎的検討(第2報) -捕集口の口径誤差および縁の形状について- [135KB]
粉じんの発生源寄与に関する調査 [212KB]
環境ダスト計の並行試験 [198KB]
大気環境中における硫酸塩及び硝酸塩の動態 [272KB]
微量硫酸イオンの分析法について [195KB]
降水の低PH化のその気象条件 [200KB]
降水中化学成分濃度の長期的推移とその特性(Ⅱ) -青梅- [251KB]
ペチュニアのPAN感受性品種間差(Ⅰ) -1984年中間報告- [176KB]
水質 東京湾の富栄養化に関する研究(その2) [349KB]
既存活性汚泥処理施設改良化による窒素・リンの除去実験結果について(その2) [126KB]
有機リン酸エステル類の環境水中での生分解性(その2) [130KB]
東京都内土壌中重金属の垂直分布について(その2) [190KB]
加熱気化・金アマルガム法による土壌中の水銀濃度定量法の検討 [278KB]
騒音・振動 高架道路から発生する低周波空気振動について -第二報- [415KB]
鉄道沿線周辺住民意識調査による検討 -鉄道騒音評価方法の研究- -第六報- [941KB]
住宅地内の鉄道騒音Leqの一考察 -鉄道騒音評価方法の研究- -第七報- [164KB]
発進時における自動車騒音のパワーレベルについて -道路交通騒音予測手法の検討- -第四報- [245KB]
等価騒音レベルによる交通騒音予測手法の検討 -第三報- -交差点における騒音レベルの算出- [240KB]
簡易計算機シミュレーションを用いた高架道路裏面反射音の影響 -桁の考慮と中央値による評価- [176KB]
生体影響 オゾンの低濃度曝露による肺内酵素の局在に関する研究 [2578KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -自動車排ガスに関するトンネル調査- [196KB]
社会科学的研究 景観評価と計画 [1802KB]
米国各州の環境影響評価制度における「景観」の取扱状況に関する調査 [978KB]
訂正 [31KB]

このページの先頭へ

1984年

分類 内容
大気 発生源削減によるオキシダント濃度低減効果の推定計算(光化学反応拡散モデルによる) [423KB]
判別関数法による光化学スモッグ予報 [190KB]
都市ごみ焼却炉の排出ガス中の炭化水素組成について [189KB]
清掃工場における湿式塩化水素除去対策について [111KB]
自動測定機を用いた野外トレーサ調査について [135KB]
アンケート法による悪臭影響調査 -第三報- [165KB]
56年度排出ガス規制適合車の排出ガス特性 [184KB]
ディーゼル排出ガス中のベンゾ[a]ピレンの測定方法の検討 [236KB]
自動車排出汚染物質の排出実態に関するトンネル調査 -第二報- [308KB]
大気中水銀の分布と動態に関する調査(1) [286KB]
山間地域における重金属降下量の測定 -「奥多摩町留浦」及び「一之瀬高橋」 [134KB]
重金属降下量計測における基礎的検討(第一報) [181KB]
酸性雨水によるアサガオ花弁の脱色について [260KB]
降水中化学成分の長期的推移とその特性 [224KB]
水質 東京湾の富栄養化に関する研究 -その1- [404KB]
既存活性汚泥処理施設改良化による窒素・りんの除去実験結果について [254KB]
集団給食施設及び排水の調査結果(その1) [134KB]
洗剤に用いられる界面活性剤の発泡性に関する研究 [223KB]
洗剤に用いられる界面活性剤の魚毒性に関する研究 [103KB]
有機リン酸エステル類の環境水中での生分解性(その1) [308KB]
水棲生物を指標とする河川における重金属汚染の研究(その4) [444KB]
水質自動測定に関する研究 [199KB]
東京都内河川・内湾の水質、底質、魚介類のバナジウム含量 [184KB]
東京都内土壌中重金属の垂直分布について(その1) [452KB]
騒音・振動 低周波空気振動の感覚評価量の検討 [243KB]
高架道路から発生する低周波空気振動について -第一報- [127KB]
等価騒音レベルによる鉄道騒音の長時間測定 -鉄道騒音評価方法の研究 第四報- [281KB]
鉄道騒音最大値からLeqへの換算について -鉄道騒音評価方法の研究 第五報- [186KB]
在来線鉄道騒音パワーレベル測定方法の検討 [393KB]
騒音予測のための非定常交通流(信号地点)の調査結果 -道路騒音予測手法の研究 第三報- [234KB]
等価騒音レベルによる交通騒音予測手法の検討 -第二報- -発進区間における騒音レベル算出についての一考察- [227KB]
簡易計算機シミュレーションを用いた高架道路裏面反射音の影響評価 [709KB]
生体影響 低濃度O3曝露による有害性の検討(その1) -家兎の0.06ppmオゾン曝露実験 第一報- [316KB]
低濃度O3曝露による有害性の検討(その2) -肺内グルタチオンペルオキシダーゼの局在に関する研究- [788KB]
NO2の癌原性に関する研究 -第四報- [1033KB]
大気中変異原物質のマウス新生児試験 -第二報- [190KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -東京都における浮遊粉じん調査- [3307KB]
社会科学的研究 東京における産業構造等の変化と公害予測 [3337KB]
訂正 [37KB]

このページの先頭へ

1983年

分類 内容
大気 自動車排出汚染物質の排出実態に関するトンネル調査 -第一報- [323KB]
自動車からの汚染物質の排出係数についての考察 [293KB]
ディーゼル車から排出される汚染物質の相互関係 -第一報- [206KB]
ディーゼル機関のNOxおよび黒煙対策技術の検討 [217KB]
ディーゼル排出ガス低減手法の検討(1) -EGRとBa添加剤の効果- [259KB]
排ガス上昇高の測定と計算式の比較について [140KB]
アンケートによる悪臭影響調査 -第二報- [167KB]
東京湾上における大気汚染調査 -第一報- -オゾン高濃度汚染現象について- [257KB]
東京湾上における大気汚染調査 -第二報- -炭化水素成分について- [286KB]
環境大気調査結果 [349KB]
光化学反応系への一次汚染物質添加実験と反応モデルの適応性 [303KB]
東京都における降下ばいじん中の金属成分の推移 [224KB]
分子拡散を利用したサンプリング法について -SO2の測定- [199KB]
大気中NO、NO2の同時化学分析法 [228KB]
大気環境(降水汚染)の比較地域調査 -第一報- -大井川周辺調査- [269KB]
降水成分調査について [299KB]
東京都におけるオキシダント植物被害状況(昭和51年度~昭和56年度) [256KB]
植物の光合成および葉成分へのオゾンとPANの影響 [647KB]
水質 河川の浄化に関する研究(そのⅦ) -堰における汚濁物質の浄化効果について(Ⅱ) [285KB]
河川の浄化に関する研究(そのⅧ) -藻類の増殖速度による河川水・排水等の評価- [142KB]
河川の浄化に関する研究(そのⅨ) -河川における基礎生産量の測定- [144KB]
河川の浄化に関する研究(そのⅩ) -生活排水中の懸濁物質組成と処理効果等について- [194KB]
河川の浄化に関する研究(総括) [131KB]
ヘキサクロルベンゼンのコイに対する取り組みと排泄 [126KB]
水質汚濁における化学物質に関する研究(その3) -都内河川・内湾の水質、底質、魚類中のアニリン、 N-メチルアニリン、N―エチルアニリン、o-トルイジン、m-トルイジン、P-トルイジンについて- [239KB]
水棲生物を指標とする河川における重金属汚染の研究(その3) [538KB]
土壌中の重金属分析方法の比較検討 -第三報- -ひ素について- [212KB]
騒音・振動 低周波空気振動に関する感覚実験について [427KB]
等価騒音レベルによる鉄道騒音の測定 -鉄道騒音評価方法の研究 第一報- [106KB]
在来線多線地点の鉄道騒音評価方法の考察 -鉄道騒音評価方法の研究 第二報- [235KB]
鉄道騒音の単発騒音暴露レベルとLeq測定の考察 -鉄道騒音評価方法の研究 第三報- [175KB]
騒音予測のための多車線定常交通流調査結果について -道路騒音予測手法の研究 第二報- [329KB]
等価騒音レベルによる交通騒音予測手法の検討 -第一報- [337KB]
建築構造軀体による固体音の伝搬について -建築部材の交差部等の反射・透過性状- [215KB]
生体影響 低濃度O3曝露による有害性の検討 -家兎の0.08ppmオゾン曝露実験 第三報- [2074KB]
NO2の癌原性に関する研究 -第三報- [387KB]
大気汚染の呼吸器に及ぼす影響 -第四報- -東京の大気汚染と野犬呼吸器- [1003KB]
大気中変異原物のマウス新生児試験(その1) [93KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -ディーゼル車排出ガスの検討- [108KB]
環境汚染物質の変異原性に関する研究 -河川水中変異原物検索法に関する一考察- [79KB]
社会科学的研究 東京における産業構造等の変化と公害予測 -中間作業報告- [76KB]
訂正 [48KB]

このページの先頭へ

1982年

分類 内容
大気 清掃工場における乾式HCl除去対策について [209KB]
汚泥焼却炉における脱硝・脱臭について [135KB]
ディーゼル機関のNOx対策と黒煙排出量 [230KB]
大型ディーゼル車からの汚染物質排出実態 [363KB]
東京都における重金属汚染について(第3報) [175KB]
環境大気中微量6価クロム測定法の検討 -慣性衝突式アルカリ溶液捕集法- [239KB]
ガス状多環芳香族炭化水素の測定について [168KB]
大気汚染物質のフラックス測定法 [162KB]
分子拡散を利用したサンプリング法について -NOおよびNO2の同時測定- [193KB]
光化学オキシダント高濃度汚染日の流跡線解析 [306KB]
降水の連続酸性現象と(高層)気象 [466KB]
降水等降下物の地点別汚染特性 [254KB]
人工酸性雨水によるオオムラサキ(ツツジ科)の花弁の脱色について [330KB]
水質 河川の浄化に関する研究 -そのⅢ- -堰における汚濁物質の浄化効果について-Ⅰ-- [202KB]
河川の浄化に関する研究 -そのⅣ- -AGPによる多摩川の富栄養化の評価- [175KB]
河川の浄化に関する研究 -そのⅤ- -混合培養によるAGP試験法(AGPM [139KB]
河川の浄化に関する研究 -そのⅥ- -主要発生源における有機性汚濁物質の実態調査結果 その2- [140KB]
水質汚濁における化学物質に関する研究(その1) -都内河川内湾の水質、底質のモルホリンおよびN-エチルモルホリンについて- [245KB]
水質汚濁における化学物質に関する研究(その2) -都内河川内湾の水質、底質、魚類中のニトロベンゼンおよびクロロトルエン- [121KB]
河川における汚濁負荷量の常時測定に関する研究(その2) [535KB]
水棲生物を指標とする河川における重金属の研究(その2) -203HgCl2の魚類に対する濃縮性- [207KB]
土壌中の重金属分析方法の比較検討(第2報) -カドミウム,総水銀について- [314KB]
粉末試料による毛髪中メチル水銀の分析について [137KB]
多摩川流域の底生動物相の概要 [212KB]
騒音・振動 超低周波音および低周波音に関する感覚反応実験について 第3報 [335KB]
東北上越新幹線騒音予測に係る模型実験 -東北新幹線騒音予測研究 第4報- [327KB]
新幹線試験線の発生騒音について -東北新幹線騒音予測研究 第5報- [269KB]
東北上越新幹線の都内通過地域の騒音予測 -東北新幹線騒音予測研究 第6報- [335KB]
騒音予測のための二車線定常交通流調査結果について -道路騒音予測手法の研究 第1報- [283KB]
自動車交通騒音予測の検討 -モンテカルロ法による交通流の影響の検討 第2報- [171KB]
模型点音源及び線音源の試作と特性実験 [203KB]
生体影響 低濃度O3曝露による有害性の検討 -家兎の0.08ppmオゾン曝露実験 第2報- [526KB]
NO2の癌原性に関する研究(第2報) -その1- -NO2ガス曝露ラットの発癌に関する研究- [363KB]
NO2の癌原性に関する研究(第2報) -その2- -ウレタン投与マウス肺へのNO2の影響- [235KB]
環境汚物質の効率的判定手法の検討 -変異原性試験による検討- [137KB]
社会科学的研究 都内企業における公害防止投資に関する調査分析(第2報) [1398KB]
公害防止投資の範囲に関する一考察 [385KB]

このページの先頭へ

1981年

分類 内容
大気 汚泥焼却炉からの汚染質の排出実態について(第2報) -流動床炉について- [262KB]
小型ディーゼル車からの汚染物質排出実態 [361KB]
直噴式ディーゼルエンジンの排気特性 [265KB]
53年規制適合車の排出ガス特性 [270KB]
アンケートによる悪臭影響調査について [162KB]
ビル解体工事にともなう発じんについて [210KB]
粒子状物質等汚染物質の発生源寄与に関する調査 -トンネル調査による大型ディーゼル車の排出実態の検討- [299KB]
光化学大気汚染に関する野外調査結果について [509KB]
大気中の炭化水素組成について [283KB]
大気中のPANとホルムアルデヒドの変動について [292KB]
環境大気の照射実験と野外調査との比較 [307KB]
市街化地域における環境大気の光化学反応実験(第3報) -紫外線強度を変化させた場合の比較- [484KB]
高速液体クロマトグラフィーを用いた多環芳香族炭化水素の迅速分析法とその測定例 [179KB]
初期降水のpH値・導電率値の経年的変化からみた地域別汚染特性 [308KB]
都市公園ケヤキの樹勢の経年変化について [137KB]
水質 河川の浄化に関する研究 -そのⅠ- -汚濁物質の浄化効果等に関する調査の結果について- [426KB]
多摩川の浄化に関する研究 -そのⅡ- -主要発生源における有機性汚濁物質の実態調査結果- [282KB]
土壌中の重金属分析方法の比較検討(第1報) -総クロム,銅,鉛,ニッケルについて- [289KB]
水棲生物を指標とする河川における重金属汚染の研究(その1) [451KB]
シアンイオン測定法の研究(その2) [229KB]
騒音・振動 騒音・振動の複合による感覚反応について [370KB]
超低周波音及び低周波音に関する感覚反応実験について(第2報) [254KB]
東北新幹線小山試験線の騒音振動について -東北新幹線騒音予測研究 第1報- [490KB]
鉄道騒音の住宅地への伝搬 -東北新幹線騒音予測研究 第2報- [259KB]
東北新幹線沿線の環境騒音について -東北新幹線騒音予測研究 第3報- [295KB]
ミニコンピューターによる航空機騒音予測モデルの開発 -INMデータベースの利用- [468KB]
自動車交通騒音予測の検討 -モンテカルロ法による交通流の影響の検討(第1報) [143KB]
生体影響 低濃度O3曝露による有害性の検討 -家兎の0.08ppmオゾン曝露実験 第1報- [1068KB]
NO2ガス曝露ラットの発癌に関する研究(第1報) [700KB]
大気汚染の呼吸器に及ぼす影響(第3報) -野犬肺の化生性病変 [407KB]
環境汚染物質の効率的判定手法の検討 -変異原性試験による検討- [158KB]
社会科学的研究 都内企業における公害防止投資に関する調査分析(第1報) [1026KB]
訂正 [55KB]

このページの先頭へ

1980年

分類 内容
大気 汚泥焼却炉からの汚染質の排出実態について [214KB]
貨客車(ライトバン)の排出ガス低減に関する研究 -昭和53年排出ガス低減システムの適用 [469KB]
渦室式ディーゼルエンジンの汚染物排出量の検討 -NOxを中心にして- [333KB]
浮遊粒子状物質自動測定機の評価 -β線吸収型自動測定機について- [147KB]
浮遊粒子状物質の調査・分析法の諸問題(第2報) -沪紙捕集面のローカリティ及び未燃炭素の収率への影響- [136KB]
二酸化窒素簡易測定法の開発 -長時間測定について- [188KB]
市街化地域における環境大気の光化学反応実験(第2報) [301KB]
光化学反応生成物による眼刺激実験 [498KB]
連続降雨の雨水成分濃度と気象との関係について [308KB]
植物葉によるオゾン,PANの収着(吸収)速度に関する研究 [271KB]
ケヤキの葉分析結果と樹勢との関係について [223KB]
水質 東京港の水質 [334KB]
有機塩素系溶剤の底質中での分解(未規制物質に関する研究 第5報) [165KB]
東京都内湾の魚介類のセレン含量(未規制物質に関する研究 第4報) [103KB]
有機リン系難燃性可塑剤による環境汚染 [122KB]
非イオン界面活性剤の生分解性と魚毒性 [110KB]
高級アルコール系界面活性剤のコイへの吸収・体内分布および排泄 [109KB]
ジフェニルカルバジド法によるクロム定量の際の妨害成分鉄(Ⅲ)のピロリン酸ナトリウムによるマスキングの検討 [71KB]
有害重金属に関する研究 -めっき汚泥の溶出実験2- [258KB]
河川における汚濁負荷量の常時測定に関する研究(その1) [336KB]
騒音・振動 自動車の走行と発生騒音について [400KB]
道路交通騒音振動感覚意識調査 [330KB]
工場騒音対策の建家実験(第2報) [641KB]
東海道山陽新幹線騒音振動測定の一考察 [337KB]
超低周波音の実測調査について [413KB]
超低周波普及び低周波音に関する感覚反応実験について(第1報) [210KB]
医学 オゾン(O3)曝露家兎の微生物感染抵抗性に関する検討 [665KB]
大気汚染の呼吸器に及ぼす影響(第2報) -(野犬肺と重金属)- [221KB]
環境汚染物質の効率的判定手法の検討 -変異原性試験による検討- [89KB]
合成界面活性剤の慢性毒性及び催寄性に関する研究 [518KB]
土壌中有害物質等の微生物叢におよぼす影響 [164KB]
社会科学 物質循環の合理化による汚染物質総量の抑制に関する基礎的研究(第3報) -Ⅰ 流通・輸送の合理化に関する検討- [1166KB]
物質循環の合理化による汚染物質総量の抑制に関する基礎的研究(第3報) -Ⅱ 多資源型消費財のエネルギー使用量に関する調査- [288KB]
訂正 [43KB]

このページの先頭へ

1976年

分類 内容
大気 放射化分析法による粒子状物質の測定 -サブミクロン領域の粒径分布 [161KB]
大気中窒素酸化物測定法の検討
-とくに硫酸酸性過マンガン酸カリウムによる一酸化窒素の酸化について-
[253KB]
SO2測定機における蒸発損失誤差とその対策 [132KB]
雨水成分自動計測機の開発と測定結果について [262KB]
雨水の汚染とそのメカニズムに関する研究 [407KB]
大気濃度レベルでの照射実験における光化学スモッグの生成 [317KB]
PBzNの分析 [197KB]
大気中メタン濃度の挙動について [178KB]
無鉛ガソリン使用によるエンジンおよび触媒式浄化装置耐久性への影響 [278KB]
自動車排気ガスのための還元触媒装置の評価 [530KB]
アサガオの光化学オキシダント被害に関する研究 -Ⅰ.アサガオ被害発現とオキシダント汚染- [475KB]
水質 多摩川の汚濁解析について [373KB]
都内河川底泥中のPCT’sとPCB’s [206KB]
洗剤に関する研究Ⅰ -陰イオン界面活性剤の河川水中での生分解- [188KB]
洗剤に関する研究Ⅱ -陰イオン界面活性剤の水棲生物に対する急性毒性- [110KB]
バイジット散布によるユスリカ駆除と環境影響 [145KB]
産業廃水処理システム化の研究 -亜鉛めっきクロメート処理水洗水からのクロム酸の回収と再利用 [211KB]
けい光法による油分およびフェノールの測定 [161KB]
グラファイトファーネスアトマイザー方式の原子吸光法によるひ素の測定 [131KB]
簡易測定機器の開発研究(その2) [334KB]
騒音・振動 環境騒音の制御に関する研究(第4報) -多摩近郊10市の環境騒音について- [484KB]
遮音壁の減音効果について [211KB]
木工工場の騒音について [422KB]
昭和49年空港周辺航空機騒音調査結果 [470KB]
道路振動の測定結果について [509KB]
地盤沈下 1974年の地盤沈下調査結果のあらまし [138KB]
医学 大気汚染の潜在的人体影響 -とくに慢性閉塞性肺疾患との関連に関する研究(第3報) [576KB]
喀痰分析による大気汚染の人体影響の検討(第2報) [141KB]
大気汚染の鳥呼吸器に及ぼす影響(第2報) [223KB]
大気汚染と扁桃(第2報) -O3曝露の家兎扁桃に及ぼす影響について、とくに走査型電子顕微鏡による観察- [289KB]
NO2とO3の継続曝露の影響について [100KB]
量金属の影響に関する研究(第2報) [234KB]
社会科学 今後における産業等の動向と公害との関連に関する調査研究 [742KB]
イギリスの交通政策とロンドン都市交通の問題点 [812KB]

このページの先頭へ

1975年

分類 内容
大気 東京都のベンゾ(a)ピレン等の汚染について [219KB]
ヘリコプターによる汚染物質の測定とその問題点 [218KB]
大気中シアン化合物調査結果と考察 [268KB]
自動車排気ガスの光化学反応 [240KB]
炭化水素の光化学反応性調査について [266KB]
非メタン炭化水素測定器の比較 [361KB]
ボイラ排ガス中の汚染質について [205KB]
大気汚染物質の汚染連鎖(1) -重金属汚染物質の米への移行- [301KB]
自動車排気ガス中の炭化水素組成 [324KB]
含酸素化合物のガソリンへの添加効果 [410KB]
義務化された減少装置の併用 [165KB]
雨水成分調査について [308KB]
植物に及ぼすパーオキシアセチルナイトレート(PAN)の影響 -PANによる草本植物の被害症状- [367KB]
水質 東京湾の水質環境 [356KB]
都内河川・内湾水中のフタル酸エステル [95KB]
PCB’sとPCT’sのコイに対する残留性 [231KB]
酸素利用による排水処理の研究(第2報 実用化実験) [192KB]
し尿中の窒素成分の生物学的除去に関する中間実用化研究(第2報) [174KB]
重金属排水の処理方法改善のための調査研究(第2報) -都内事業場におけるクロム,鉛の実態調査- [291KB]
水質の測定に関する研究 -総クロムの自動連続測定- [267KB]
TOC・TODの連続測定について [189KB]
簡易測定機器の開発研究(その1) [167KB]
騒音・振動 東京都区部における環境騒音の実態について -環境騒音の制御に関する研究(第3報)- [688KB]
鉄道騒音による生活影響調査(概要) [164KB]
自動車騒音による生活影響に関する調査 [233KB]
鍛造工場の騒音・振動について [486KB]
昭和49年空港周辺航空機騒音調査結果 [377KB]
建屋内振動の測定方法の検討とその実測結果について [539KB]
地盤沈下 昭和48年の地盤沈下調査結果の要約 [104KB]
医学 大気汚染の潜在的人体影響 -とくに慢性閉塞性肺疾患との関連に関する研究(第2報)- [310KB]
喀痰分析による大気汚染の人体影響の検討(第1報) [523KB]
大気汚染の鳥呼吸器に及ぼす影響 [57KB]
オゾン曝露の血液への影響 -赤血球浸透圧抵抗性への影響(第1報)- [141KB]
大気汚染と扁桃 -O3曝露の家兎扁桃に及ぼす影響について,その病理組織学的研究(第1報)- [316KB]
大気汚染と鼻副鼻腔 -O3曝露の家兎鼻副鼻腔に及ぼす影響について,その病理組織学的研究- [609KB]
都市における水銀による環境汚染とその影響(第3報) [312KB]
ハト腎臓中のPb,Cd [43KB]
重金属の影響に関する研究 [199KB]
社会科学 公害による経済的損失評価 -企業部門調査から- [410KB]
企業による公害防止設備投資の実態調査の意義とその調査方法に関する考察 [216KB]
環境容量について [333KB]
テクノロジー・アセスメントの論理 [389KB]
訂正 [56KB]

このページの先頭へ

1974年

分類 内容
大気 大気汚染測定網についての考察 [468KB]
東京都内における重金属汚染について(第2報) [276KB]
光化学スモッグ広域汚染傾向の検討 [390KB]
悪臭公害の評価方法の研究(第3報) -三点比較式臭袋法の改良とパネル人数の検討- [188KB]
清掃工場における排ガス汚染質の測定法の検討と結果について(第1報) [258KB]
自動車排気ガス減少装置の評価 [258KB]
自動車排気ガス処理触媒の物性変化 [161KB]
オゾンによる植物色素への影響 [229KB]
炭素鋼の大気腐食について [157KB]
水質 東京湾の水質環境(1都2県共同調査) [553KB]
ポリ塩化ビフェニールのコイ対する慢性的影響 [416KB]
重金属廃水の処理方法改善のための調査研究(第1報) -都内事業場における水銀、カドミウムの使用実態調査 [386KB]
し尿中の窒素成分の生物学的除去に関する中間実用化研究(第1報) [330KB]
汚泥処理に関する研究(その3) [172KB]
水質自動測定基礎研究(油分と有磯燐) [218KB]
グラファイト・ファーネス・アトマイザーによる原子吸光法の水質測定への応用 [362KB]
騒音・振動 環境騒音の測定評価に関する検討 -環境騒音調査(第2報)- [786KB]
道路構造縮尺模型による騒音分布試験について [167KB]
昭和47年度東京国際空港周辺騒音分布調査結果 [425KB]
鋳物工場の騒音について [328KB]
建設工事における振動の実態について [494KB]
地盤沈下 1972年における地盤沈下のあらまし [476KB]
医学 大気汚染の潜在的人体影響-とくに慢性閉塞性肺疾患との関連-に関する研究(第1報) [396KB]
大気汚染の鳥肺に及ぼす影響(第2報) -うずら肺の実験病理学的研究- [142KB]
オゾン曝露の血清中酵素への影響 [100KB]
東京スモッグの人体影響について -アンケートによる自覚症状調査結果- [786KB]
都市における水銀による環境汚染とその影響(第2報) [321KB]
社会科学 公害による経済的損失評価 -公共部門・家計部門調査から- [590KB]
公害の社会的費用=社会的損失に関する基礎的研究 [780KB]
工場移転の可能性に関する検討-2- [188KB]

このページの先頭へ

1973年

分類 内容
大気 大気汚染研究の問題点と研究の概要 [698KB]
風洞実験による街路周辺の自動車排気ガスの濃度予測について [645KB]
清浄地域における汚染物質の動態 [218KB]
大気中PANの連続測定および定量 [329KB]
大気汚染の測定とデータ処理 [688KB]
天侯別にみた東京光化学スモッグの特徴について [423KB]
悪臭公害の評価方法の研究(第2報) -3点比較式臭袋法について- [240KB]
自動車排気ガス組成 [287KB]
特定地域における自動車排気ガス中汚染物質量の推定計算 [130KB]
植物のO3暴露と高濃度オキシダント発生時にみられる被害症状 [450KB]
光化学スモッグによる被害植物の組織学的検討 [151KB]
化学発光によるNOの測定 [120KB]
水質 東京湾の総合調査結果(一都二県共同調査) [324KB]
都内河川・内湾の水質 [227KB]
酸素利用による排水処理の研究(第1報 予備実験) [193KB]
汚泥の処理に関する研究(その2) [373KB]
全水銀の自動連続測定 [386KB]
水質自動測定 [155KB]
TOC,TOD [160KB]
家畜糞尿の固液分離と脱離液の二次処理に関する研究 [121KB]
騒音・振動 環境騒音と地域特性に関する調査研究(第1報) [1154KB]
プレス工場の騒音・振動について [797KB]
東京都内における東海道新幹線の騒音・振動の測定結果について [342KB]
1971年東京国際空港騒音測定結果 [149KB]
1971年横田基地航空機騒音年間継続測定結果 [254KB]
地盤沈下 1971年における地盤沈下のあらまし [323KB]
医学 大気汚染・騒音の人体影響に関する臨床的研究 [255KB]
大気汚染の鳥呼吸器に及ぼす影響(第1報) [42KB]
都市における水銀による環境汚染とその影響 [197KB]
オゾン暴露とセロトニン感受性 [76KB]
光化学スモッグの人体影響に関するアンケート調査結果 [272KB]
社会科学 公害による経済的損失評価(地盤沈下) [458KB]
都市問題と土地問題 [321KB]
公害に関する知識と意識の関連 [258KB]
工場移転の可能性に関する検討-1 [198KB]
公害防止政策の総合的検討 [209KB]
環境を含む一般均衡と汚染の除去 [184KB]

このページの先頭へ

1972年

分類 内容
大気 東京都内の重金属汚染について [280KB]
亜硫酸ガスに関する常時測定点の地域代表性について [257KB]
風層の立体構造からみた亜硫酸ガス輸送機構の解析 [285KB]
都市における局所風の測定に対する考察 [207KB]
都内の風向,風速別にみた亜硫酸ガス濃度について [301KB]
浮遊微粒子汚染についての二、三の考察 [180KB]
交差点周辺一酸化炭素常時調査結果の考察 [365KB]
NOxと他の汚染質との濃度関係について [350KB]
悪臭公害の評価方法の研究(第1報) [144KB]
大気汚染による金属腐食の研究 [260KB]
都内自動車の走行状態の調査研究(第2報) [151KB]
ディーゼル自動車の排気黒煙防止に関する調査研究(第2報) [115KB]
水質 都内河川・内湾の水質 [173KB]
隅田川、荒川、綾瀬川及び江戸川の総合解析結果について(BOD収支等の調査研究) [194KB]
アルキルベンゼン・スルホン酸塩(ABS)の環境汚染に関する調査研究 [107KB]
汚泥処理に関する研究(その1) [293KB]
汚泥の好気性消化に関する研究 [129KB]
溶解性炭水化物系工場排水の処理研究(活性汚泥法による実験的研究) [127KB]
水質自動測定の研究 [227KB]
水質連続測定法基本研究 [188KB]
フェノール自動測定法の研究 [197KB]
水質汚濁警報システムの研究調査 [220KB]
家畜ふん尿の化学的処理法に関する研究 [180KB]
都内地下水の放射化分析 [87KB]
騒音・振動 横田基地周辺航空機騒音による住民生活影響調査 [545KB]
幹線道路周辺における自動車騒音調査 [255KB]
住工混在地域の騒音調査について [482KB]
振動レベルの測定方法と振動レベル計の試験方法の標準化 [360KB]
地盤沈下 1970年における地盤沈下のあらまし [392KB]
医学 大気中の一酸化炭素の人体影響に関する調査報告 [189KB]
騒音の人体の生理機能に及ぼす影響についての実験的研究 [26KB]
大気汚染の人体に及ぼす影響について [189KB]
光化学スモッグの人体影響に関する調査 [657KB]
社会科学 自動車公害政策への序言 [173KB]
公害対策からみた自動車交通制御の政策 [126KB]
自動車公害とモデル分析の可能性 [119KB]
都市におけるバス交通に関する都市計画面からの考察 [175KB]
自動車所有及び使用に関する要因について [165KB]

このページの先頭へ

1971年

分類 内容
大気 窒素酸化物の汚染状況について [370KB]
東京都における浮遊微粒子汚染の現状について [261KB]
東京タワーにおける窒素酸化物の高度別変化について [203KB]
東京タワーにおける高度別亜硫酸ガス濃度と気象条件との関係について -第2報- [217KB]
カイツーンによる都心部の気象観測について [289KB]
交差点周辺の一酸化炭素濃度についての考察 [164KB]
都内11交差点における鉛濃度と一酸化炭素濃度 [487KB]
牛込柳町交差点付近における自動車排気ガス常時測定結果について [187KB]
放射化分析法による大気汚染の解析 -粒子状汚染質の粒径パターン- [104KB]
二酸化鉛法と導電率法による亜硫酸ガス濃度測定値の比較について [194KB]
官能試験各法の比較について [157KB]
都内自動車の走行状態の調査方法とその結果の解析 -中間報告- [215KB]
自動車排気ガス浄化装置の耐久性について [288KB]
ディーゼル自動車排気黒煙抑制試験について -中間報告- [272KB]
東京都における1969年の亜硫酸ガス汚染の現状報告 [208KB]
工場地域における特有汚染質調査について [70KB]
昭和44年度浮遊微粒子調査 [185KB]
水質 都内河川,内湾の水質 [205KB]
多摩川のBOD収支調査結果について [263KB]
1969年夏季における多摩川の調査結果 -汚濁の生物指数(Biotic Index)について- [220KB]
水質汚濁に対するしゅんせつの効果について -その1- [181KB]
稀土類キレート化合物のアクチバブルトレーサーとしての感潮汚濁河川への利用 -その2- [68KB]
水質測定の自動機器化研究 [167KB]
BOD,COD自動測定方法の研究 [226KB]
シアン連続測定研究 [136KB]
中性洗剤の水稲生育に及ぼす影響について [87KB]
東京都におけるメッキ工場とその排水処理の指導標準のための研究 [148KB]
濃厚シアン廃液の活性炭添加電解処理 -第2報 [179KB]
ピット汚水浄化に関するその主成分の食品圧搾液の水質学的考察 -第1報- [242KB]
し尿浄化槽(ふはい式)の浄化能について -昭和44年度分- [167KB]
ばっき式し尿浄化槽の浄化能について -昭和44年度分- [201KB]
し尿浄化槽汚泥の性状と消化処理 -その1- [145KB]
家畜糞尿の化学的処理法に関する研究 [206KB]
騒音・振動 昭和44年度横田基地航空機騒音調査結果 [495KB]
環7通り沿線の交通騒音について [137KB]
鉄道騒音に関する二,三の測定 [245KB]
公害用振動計の標準化並びに振動の人体感覚について [387KB]
印刷工場及び射出成形工場の騒音振動について [731KB]
住工混在地域の騒音調査について [570KB]
ディーゼルパイルハンマーの防音カバーについて [281KB]
くい打機械の騒音について [268KB]
地盤沈下 1969年における地盤沈下のあらまし [306KB]
地下水位変動と地盤沈下 [322KB]
医学 公害と健康 [286KB]
社会科学 公害と経済学 -社会的費用論ノート- [234KB]
環境破壊と資源配分の理論 [291KB]
生活環境と企業行動 [258KB]
公害に関する意識 [219KB]
大気汚染度推定のための統計的モデル [233KB]

このページの先頭へ

1970年

分類 内容
大気 大気汚染問題に対する2.3の考察 [385KB]
汚染現象からみた大気汚染質濃度と相互間の関係 [342KB]
東京都大気汚染監視所における亜硫酸ガス濃度の地域代表性に関する研究 [507KB]
大気汚染からみた東京都の気象 [626KB]
気圧配置パターンと東京都における亜硫酸ガス高濃度汚染日の出現傾向について [466KB]
東京タワーにおける高度別亜硫酸ガス濃度と気象条件との関係 [193KB]
東京タワーにおける大気汚染垂直構造に関する研究 [474KB]
東京都における統計処理結果からみた風と大気汚染濃度 [795KB]
大気汚染緊急時発令日と亜硫酸ガス濃度と他の汚酸質に関する2.3の考察 [108KB]
自動車排気ガス汚染の調査結果と考察 [566KB]
粒子状大気汚染物質の解析 [127KB]
三宅島における放射性降下物測定の調査と考察 [162KB]
魚腹骨処理工場の悪臭除去に関する調査報告 [480KB]
粉じん公害防止施設の測定結果と考察 [650KB]
工場排ガス処理施設の測定結果と考察 [522KB]
自動車排気ガスの浄化に関する研究 [248KB]
流動層による多湿汚物の焼却処分について [138KB]
東京都23区内の常時測定点における各汚染質濃度について [420KB]
浮遊微粒子測定例の紹介 [253KB]
粒子状大気汚染物質の解析資料 [160KB]
ごみ焼却に伴う硫黄,塩素の動向について [154KB]
水質 河川の悪臭防止研究結果について [120KB]
活性汚泥法による高濃度廃水の処理 [104KB]
中性子線源による感潮河川水中塩素の定量 [99KB]
稀土類EDTAトレーサーによる感潮河川の流況測定 [83KB]
都内河川の水質 [190KB]
BOD試験を妨害する物質に関する報告(合成洗剤Soft type・Hard typeについて) [49KB]
工場排水処理施設の調査研究について [155KB]
濃厚シアン廃液の活性炭添加電解処理 [227KB]
し尿浄化槽放流水の水質試験 [114KB]
し尿の水分 [94KB]
三多摩地域し尿処理施設の概要 [524KB]
都市近郊におけるふん尿処理利用に関する調査研究 [79KB]
多摩川の水質汚濁法に関する生物学的研究 [169KB]
し尿処理施設から排出する汚水の窒素除去方式適用のための基本設計 [180KB]
水中有機物の分析法研究 [112KB]
BOD自動測定方法の研究 [168KB]
都市近郊における水稲汚水害に関する研究 [362KB]
訂正 [10KB]
騒音・振動 東京国際空港B滑走路延長に伴う航空機騒音の想定について [315KB]
横田基地周辺航空機騒音の分布 [1728KB]
空港騒音調査結果の電子計算機処理法について [506KB]
工場騒音の実地調査および除害方法について [418KB]
昭和43年度交通騒音調査結果 [401KB]
建設機械の騒音除害方法について [1038KB]
拡散音場による騒音の評価について [221KB]
精密騒音計用マイクロホンについて [279KB]
プレス機械の基礎の振動について [253KB]
音響機器試験用音源の開発 [691KB]
訂正 [51KB]